レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
1.75
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西小泉駅
東武鉄道小泉線西小泉駅は東武鉄道小泉の終点です。そのため、あまり混んでおらず座れるとこが良いとこだと思います。周辺に大きな工場がある為こちらの駅を使用している方は多いと思います。太田駅や館林駅と違い、駐車場が無料で使用できるのでお財布にやさしいです。車を使用しない方達には大事な交通手段です。駅の反対側には公園があるため電車の待ち時間に公園を利用することをおすすめします。まあ周辺にコンビニが徒歩5分程度の所にあるため水分補給も可能です。
(投稿) -
1.75
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西小泉駅
高崎方面へ行く場合は太田駅で乗り換え、埼玉・首都圏方面は館林駅で乗り換えしないといけない為、時間を考えると車で乗り換えする駅まで行く方がアクセスしやすかった。
(投稿) -
1.75
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西小泉駅
車での移動が多いが、信号無視や爆音の車が結構いました。外国人の方も多く夜は仲間達で家飲みしているのか遅くまでうるさい時がありました。
(投稿) -
1.75
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西小泉駅
最寄り駅周辺は何も無かったと思います。日本のお店が少なく外国人の方のお店が多くありました。タトゥー屋さんがあり海外の方には娯楽になるかと思います。
(投稿) -
1.75
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西小泉駅
子供がいない為子育てのしやすさは分かりませんが、あの地域で生まれ育った方だと子育てしやすい環境だと思います。ただもう少し歩道に街灯が欲しいかと思いました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示