-
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 安中駅
新居から約3.5㎞に最寄り駅があります。徒歩50分くらいかかりますが、歩いて行ける距離なのでいいなと思います。普段は車を使用しているので、電車に乗る機会は少ないですが、たまに使うことがあるので助かります。また、駅の周辺にマクドナルドやすき家、セブンイレブン、カインズホームがあるので、電車の待ち時間があっても、買い物などができるのでいいと思います。駐輪場等も広いし、無料なので自転車で駅に行ったときは置き場に困らなくいいと思います。都会と違って、駅のホームも少ないので何番線に行けばいいのか道に迷う心配がないところも魅力的です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 安中駅
駅や電車の本数も少ないので、乗り換えに関しては便利ではないと思います。ただ電車自体ほとんど使わないので問題はありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 安中駅
今のアパートに住め初めて半年が経ちますが、治安が悪いと思ったことは1度もありません。近所の方も会えば挨拶をしてくれるので安心しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 安中駅
近くに本屋や公園、カラオケ、バッティングセンターなどがあります。休みの日はカラオケに行ったりして楽しませてもらっています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 安中駅
近くに保育園や幼稚園、小学校や中学校、高校もあり、病院などもいろいろあるので、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安中駅
通勤は、電車ではなく、車だった。しかし、徒歩圏内にコンビニ・24時間空いているドラッグストアなどもあったため、とても住みやすい環境であった。車さえあれば、軽井沢・イオン・飲食店・娯楽どこでもすぐにいくことができるので車を乗ることがおっくうではない方にはとても住みやすい街であると思う。温泉も車で行けるので、観光気分を味わうことも可能。やはり、徒歩・自転車・電車だけで生活しようとなるとなかなかに不便になってしまう。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 安中駅
高崎駅まで出れば、乗り換えることはできるが、基本1時間に1本ペースでしか、電車は来ないのであまり利用することがなかった
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 安中駅
とても静かで自然豊かないい意味での田舎。ご近所付き合いなども特にないのでのんびりと暮らすことができた。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安中駅
近くには娯楽は全くない。基本車を持っている前提での生活になる。車さえあれば、温泉など多くの娯楽施設がある。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 安中駅
車があれば、特に問題なく子育てできる。徒歩や自転車だけだと保育園やスーパーが遠いので大変になるかと思う。
(投稿)