伊勢崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(6ページ目)

伊勢崎駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊勢崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 群馬県
  • 伊勢崎駅

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    県内でも人気の大型モールまで車で10分だったので、とっても勝手が良かったと思います。電車を使うこともありました。そのときは周辺のパーキングが一日200円など破格で使いやすかったです。ただ、とにかく駅事態の接続の悪さや本数の少なさがバツです。羽田にしても成田にしても空港への接続は非常に悪く、飛行機の離着時間との相性は最悪でした。なので慌てて空港内を走り回ったり、タクシーを呼んだりせねばならず、苦労しました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    私は普段は車での移動ばかりなので電車は実家への帰省でしか利用しませんので一年間で一回か二回しか利用しませんが一番大変な帰省だったのを覚えています。実家は宮城県なのでまず伊勢崎駅から栃木県の小山駅か同じく栃木県の宇都宮駅にいかなければいけないのですがやはり電。車の本数が少ないです。さらに栃木県から宮城県なので東京方面からの帰省で空席を探して予約するのが非常に大変だったのを覚えています。栃木県から宮城県はそうでもないですがやはり栃木と群馬の電車は大変でした

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    JR両毛線伊勢崎駅は最近区画整理等により、大変きれいになりました。駅北側に数件のビジネスホテルが出来、年々ビジネス客やいろいろな人々の利用が増えております。それに伴い、コイン駐車場も伊勢崎駅の周りに出来て来ました。駐車料金も大変安いので時々利用いたします。東部伊勢崎線も乗り入れているので、東京へ行くときは大変便利です。伊勢崎駅が始発ですので席は確保できます。駅内には、居酒屋チェーンが出店しており、そこから即、電車に乗ることが出来ます。大手スーパーマーケットも隣接しており、買い物にも大変便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    最寄り駅は新居と以前と変わらないので同じものを記します。JR両毛線伊勢崎駅は最近区画整理等により、大変きれいになりました。駅北側に数件のビジネスホテルが出来、年々ビジネス客やいろいろな人々の利用が増えております。それに伴い、コイン駐車場も伊勢崎駅の周りに出来て来ました。駐車料金も大変安いので時々利用いたします。東部伊勢崎線も乗り入れているので、東京へ行くときは大変便利です。伊勢崎駅が始発ですので席は確保できます。駅内には、居酒屋チェーンが出店しており、そこから即、電車に乗ることが出来ます。大手スーパーマーケットも隣接しており、買い物にも大変便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢崎駅

    東武線とJR線の接続駅のため、乗り換えの待ち時間なく、太田、桐生、前橋の3方面へ行ける。また、南口ロータリーから本庄駅行きのバスも出ているため、湘南新宿ライン経由で東京へ行くこともできる。同じロータリーから成田空港、新宿バスターミナルへのバスも出ているため、旅行に行く際に大変便利である。南口にはセーブオン、ベイシアがあり、駅を利用するついでに気軽に買い物ができる。駅の側に居酒屋が2件あるが、なかでも北口の「ちゃぶや」は創作料理が美味しく地元で人気のお店である。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    両毛線と東武線があるため都内への始発駅として通勤ラッシュに座れないということは比較的少ないです。駅構内には居酒屋やキオスクなどがあり周辺にはビジネスホテルやスーパーもあるので出張してくるサラリーマンには重宝される駅です。尚、繁華街にも近く夜も賑わいがあり、娯楽施設には困らないと思います。交通量はとても混むという訳ではなく車を利用しての商業施設へのアクセスもよく、バスなども頻繁に通っているので都内から来た方でも不自由なく利用することができます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    伊勢崎駅のよいところは、最近改修されて広くてきれいになったところです。トイレがきれいになったのは大きいと思います。大きなスーパーやきれいなコンビニもできたので買い物がしやすくなりました。それに伴いお金も下ろせるようになりました。また、近場に安い駐車場が多いのも魅力的です。200~300円は破格です。さらに駅からはたくさんの高速バスが出ています。東京はもちろん、マイナーな北陸にも通じており、実家の帰省に役立っています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    最寄り駅は変わらないので上記と一緒になります。車を使うのでそちらについて言及すると、安いガソリンスタンドが近くにあったのがよかったです。車検やスノータイヤ変更の対応も楽でした。また災害時にもガソリンを提供すると謳っているガソリンスタンドもあったので安心して生活できました。交通量がさほど多くなく、しかもゆとりのある道路幅だったので、運転しやすかったです。近所に新しく拡大、延長される道路が増え、他の市へのアクセスが良くなりました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    伊勢崎市は前橋、高崎、太田、桐生に隣接しているため、群馬県の中央に位置するため通勤、買い物、観光には、とても便利な場所にあります。特に買い物等は市内で十分足りるくらいショッピングモール等があり、車で移動できるのであれば最適です。車がない場合は、JR伊勢崎駅(両毛線)東武鉄道(新伊勢崎駅)があり都内にはいけないことはありませんが、JR利用時には埼玉県の本庄まで送り向かいする人が多いです。本庄駅は高崎線で本数も出ていてとても便利です。近くに早稲田本庄駅があり新幹線を利用することが出来ます。

    (投稿)
  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    普段から車を利用して移動していました。家の脇道からすぐ県道に出ることができたので、通勤や出かける際は自宅駐車場から出入りしやすかったです。また、周辺道路は混雑がほとんど無く、朝のラッシュとも無縁でした。もともと近くにドラッグストアやスーパーがあって日用品の買い出しに困ることはなかったのですが、数年前に自宅近くに大きなショッピングモールができ、車で5分くらいで到着できることもあって、洋服や趣味の買い物をするのにもとても便利になりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

ページトップ