広島市安佐南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(8ページ目)

広島市安佐南区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市安佐南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で84件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 広島県
  • 広島市安佐南区

レビュー・口コミ 全264 / 71~80件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下祇園駅

    近くに大きなショッピングモールがあったのでゲームセンターやショッピングに困ることはなかったです。本屋さんもあったので楽しかったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下祇園駅

    公園があり、カフェにお母さん世代の方がいるのをよく見かけました。子どもを連れて歩いている人がおおかったので子育てはしやすのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下祇園駅

    治安は気になりませんでした。ICOCAを落としたことがあり、帰ってきたことがあったので優しい人たちがいるのだなと思いました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下祇園駅

    電車がよく来ていたので困ることはありませんでした。通学に乗り換えをしなくてもよかったので特に問題なく利用させていただきました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下祇園駅

    駅は大きくないのですが、電車一本で町に出ることができました。駅のすぐ中にコンビニがあったりパン屋さんがあったりしたので一人暮らしの私にはとてもありがたかったです。また、自転車置き場がありとめることができたのでいつも駅まで自転車で行くことができました。自転車の盗難被害におびえていましたが、3年間住んでいて盗難されたことはありませんでした。私が引っ越す前に、駅の工事をしていたのでホームが増えもっと便利になるのかなと思いました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 上安駅

    学校や公民館、色々な種類の病院、バスターミナル、スーパーやドラックストアーがあるので子育てもしやすいのではないでしょうか。公園も小さいながら、いろいろなところにあったように思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上安駅

    居酒屋も近くにたくさんあり、スナックやスタンドなど、遊びに行けるところも結構多いと思います。ゆめタウン安古市も近いので、子供も行けるところが多いと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 上安駅

    学校や、病院、郵便局、公民館、銀行、スーパーやドラックストアーなど何でもあり生活はしやすい環境でした。転勤族のファミリーも多く富裕層が多いのかな?という印象。なので治安がいいと思っていました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 上安駅

    上安駅はバスターミナルが併設されているので、バスへの乗り換えは便利だったと思います。動物園行きのバスがあったり、市内はもちろん、色々な団地に向かうバスが出ているので、バス利用はとても便利。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上安駅

    アストラムライン上安駅にはバスターミナルが併設されているので、そこからバスへの乗り換えは便利だったと思います。市内はもちろん、色々な団地に向かうバスが出ているので、バスを利用するにはとてもいいところだと思います。また駅周辺にはスーパーやドラックストアも多いし、病院もあるし、生活には困らないと思います。カラオケスナックや、飲み屋、飲食店もたくさんあり、遊びも充実していると思います。広島市の動物園にも一番近い駅になるので、わかりやすい場所だと思います。学校も近いし、公民館もあるし、家族で生活するにはとてもいい環境だと思います。ただ、通勤、帰宅時には周辺の道路は混雑して渋滞します。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全264 / 71~80件目を表示

ページトップ