広島市安芸区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(3ページ目)

広島市安芸区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市安芸区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 広島県
  • 広島市安芸区

レビュー・口コミ 全37 / 21~30件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野東駅

    娯楽施設はありません。いくつかの飲食店やコンビニがある程度ですが、総じて駅の付近に娯楽というイメージはありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野東駅

    のんびりした土地ですが、近くに保育園や小学校があり、良い雰囲気の中で子育てすることができると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野東駅

    市街地から離れていることもあり、住宅も多いですが、田畑も点在しています。近くに川があり、河川敷で遊ぶこともできる、のんびりしていいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野東駅

    中野東駅は、山陽本線しかないため、乗り換えを考慮することはありません。広島駅まで行けば、可部線や芸備線などがあります。海田市駅まで行けば呉線に乗り換えることができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野東駅

    主に自動車やバイクを利用していました。市街地は遠いのですが、駅の近くに国道2号線が通っていて、意外と時間をかけることなく市街地へ行くことができます。国道2号線の他に、旧道が通っているのですが、道幅が狭く離合できないところが多い割には交通量が多く、また小学生の通学路になっていたため、かなり気をつけて運転する必要があります。また、東広島バイパスが近くを通っていたのですが、まだ全面開通していなかったため、利用することはあまりありませんでした。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 海田市駅

    通学路の見守り活動に参加することがあるが、一緒に立つ地元の方がその路を通る子ども達を全員把握していて驚きました。まさに地域に見守られているといった感じです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 海田市駅

    駅前のスーパーは24時間ですが他に何もないので、何かあれば広島駅で済ませています。少し歩けばフタバ図書がありますが家と逆方向なので。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 海田市駅

    店や街灯は少ないですが、民家が密集しているので怖さを感じたことはないです。ただ広島全体で道幅がせまく、車や自転車が危ないなと感じます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 海田市駅

    急行がとまるし、山陽本線と呉線の2本が広島駅まで通っているので便利です。ですが特に呉線は遅延が多いので有名です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海田市駅

    駅前の再開発で、24時間スーパーができ便利になったと聞いています。少し距離はありますが、激安スーパーやニトリもあります。ただ、何かあれば広島市街で済ませてしまうので、広島駅までJRの本数が多いのが一番良いと思います。通常運行をしているのが前提ですが。2つ隣の駅には、大きな府中イオンもあり映画館も備わっているのでよく行きますし、反対の坂駅にはスパシーレというレジャースパ施設もあるそうなので、是非行ってみたいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全37 / 21~30件目を表示

ページトップ