-
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八本松駅
JR山陽本線八本松駅は、西条や広島市内へのアクセスが良い点が魅力です。広島まで500円ほどで行けるので、休みの日は気軽に遊びに行くことができます。ただし、快速列車は通過してしまうのは唯一残念なところです。また、駅周辺の駐輪場が無料なのも非常に嬉しいポイントです。無料な割に違法駐輪のせいで自転車やバイクを止められないということもないので、近隣住民の民度も高いのではないかと思います。近くには言わずと知れたディスカウントストアのミスターマックスがあり、休みの日は大勢の客でいつも賑わっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八本松駅
遊ぶ場所はないので若い人達は西条や広島市内の方に出かけることが多いと思います。ベッドタウンという感じなので遊ぶ場所は必要としていません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八本松駅
小学校や中学校が近くにあり、長閑な環境ですので子育てはしやすい方だと思いますが、公園が多くなく外で遊んでいる子供を見かけることがあまりありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八本松駅
田舎という感じです。暴走族やヤンキーのような人達は見かけたことがありませんので良い方ではないでしょうか。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八本松駅
そもそもJRしか乗り入れがないので乗り換えに関しては良くも悪くもないと思います。迷うことはないのでその点では便利と言えるかもしれません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高屋駅
JR山陽本線西高屋駅は快速列車が止まりますし、通勤通学の時間帯でも座って広島市内まで出ることができるのが魅力です。地方なので駅と駅の間の距離が長く、広島市内まで40-50分はかかるので座れるかどうかで疲労度がかなり違ってきます。田舎の駅構内にはコンビニやキオスクも無いところも多いですが、西高屋駅は学生の利用も多くコンビニがあるのも魅力の一つです。ただ、広島市内まで片道で700円近くかかるので、なかなか頻繁には遊びに行けない立地なのが残念です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西高屋駅
自然も多く静かでゆったりとした田舎の雰囲気で、学校も多いので子供を育てるには良い場所なのかもしれません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西高屋駅
そもそもJRしか乗り入れがないので乗り換えに関しては良くも悪くもないと思います。迷うことはないのでその点では便利と言えるかもしれません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西高屋駅
田舎特有の暴走族が走る音が時々、遠くから聞こえてくるので、治安が良いとは言えないかもしれません。ただ、事件などのトラブルは生まれてから一度も聞いたことがありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西高屋駅
住宅街なのでジムやパチンコ屋すらありません。行きたければ車やバイクを使って少し離れたショッピングモールまで行かなければなりません。
(投稿)