東広島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(2ページ目)

東広島駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!東広島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 広島県
  • 東広島駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東広島駅

    東広島駅はこだましか停車しないため、便利とは言い難いです。が、こだまはいつもすいているため、必ずすわれます。時間に余裕のある方やビジネスパーソンでなければ、西方面にも、東方面にも移動には問題ないと思います。駅近くの駐車場が300円であることがもっとも魅力で、新幹線通勤されている方や出張の際には、多くの方が東広島駅まで車できて、新幹線を利用されているように思います。ただ、週末等は駐車場がいっぱいになってしまうこともあり、その点のみ注意です。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東広島駅

    新幹線の東広島駅には在来線がなく、JR西条駅まで距離があるため移動がとても不便。バスの本数も少ないです。そして、こだましか停車しません。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東広島駅

    遊興施設や夜の娯楽など、あそぶための施設が周辺になにもない。飲食店や飲み屋などもほとんどないです。夜はいい意味での真っ暗、人通りは少ないです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東広島駅

    前の質問にも書きましたが、カラオケやゲームセンターなどの遊興施設、飲食店や飲み屋などはほとんどないです。ビジネスパーソンがほとんどです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東広島駅

    学校などの教育機関や施設がまったく見られないので、お子さんがいる方がご家族で住むには不便だと思います。パートやアルバイトも駅近くにはないです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東広島駅

    買い物時には車を利用していました。車で約10分圏内にスーパーがあり,そこを良く利用していました。職場の近くにはスーパー等のお店が無いため,車は必須でした。交通環境としては大学の近くということもあり,道路はよく整備されており,道路周辺の環境も綺麗で走りやすいところでした。反面学生が多いため,時間帯によっては自動車が混んでいたり,また,自転車を利用する人や歩行者も多いためより慎重に運転する必要がありました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東広島駅

    JR山陽新幹線東広島駅は、新幹線各駅停車の駅で、広島駅から東へ1つ進んだ駅なので、乗車時間約11分で広島市内にアクセスする事ができます。また、駅のホームが二つのコンパクトな駅なので、出入り口、改札、ホームの間を移動するのに快適です。駅内にはセブンイレブンが入っているので、少しの買い物には便利です。待合場も基本椅子が空いているので、ゆっくり待てます。本数は1時間に1本を基本とし、7時・21時・22時は広島・博多方面3本と比較的、乗りやすい時間設定にもなっていると思います。ロータリーは広々としており、利用者数も広島市内より少ないため、送迎車が待つにもゆとりをもって待てると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ