-
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 福山駅
東福山駅周辺と比べたら人通りも多いですが特に大きな事件や事故もなく比較的治安は良いと思います。ただやんちゃな若者の溜まり場はところどころにあるので要注意です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 福山駅
福山駅周辺の施設は充実しており楽しめると思います。駅中のショッピング施設や、駅近にもショッピング施設や観光地福山城があります。美術館や資料館もあるので多趣味な方も充実できると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 福山駅
福山市の中心部で市役所のサポートも充実しており子育てはしやすいと思います。保育施設もたくさんあり待機児童も減ってきているとのことなのでこれからもより一層、子育て環境は良くなると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 福山駅
広島県の第二の都市の駅で新幹線も停まるので交通の利便性はかなり良いと思います。駅前には宿泊施設も充実しており観光客目線でも使いやすいです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福山駅
JR山陽本線福山駅は、広島県第ニの都市の駅であり新幹線のぞみも停まる駅です。駅中にはさんすて福山というショッピング施設があり様々なショップや飲食店が入っています。また北口出口を出ると福山城というお城や美術館や資料館もあり観光地としての機能も持っています。駅周辺にはホテル等の宿泊施設もたくさんあり、今現在も建設ラッシュで需要は高まっているとのことです。住民としても観光客としても外国人としても住みやすい街、そして使いやすい駅だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福山駅
以前住んでいた近くの福山駅では裏側にお城があり(福山城)観光客で賑わってました。特に夕方から夜になるとライトアップ、冬にはイルミネーションを施していたりときれいでした。また新幹線も停まる駅で、電車に困ることもなく、よく利用していました。駅ナカにレストランやドラッグストア、本屋、服屋なども多数入っていて時間を潰すのに申し分ないですね。また大きなガチャガチャの店もオープンして子供だけでなく大人も熱中できるところができたなと感じました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福山駅
駅の改札を出ると目の前にレストラン街、服屋などのショッピングが楽しめ本屋やスイーツのお店もありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福山駅
朝や夕方会社員や学生がよく利用しており治安に問題はないですが、夜は外国人が多くなり雰囲気が違い少し近づきにくいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福山駅
福山駅は新幹線も停まる駅で乗り換えに便利な駅だと思います。のぞみもときどき停まるため東京へ行くのも新幹線が選択肢に入るほどです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福山駅
駅前では歩道も広くとってありバリアフリーでベビーカーも押しやすいなと思いました。また駅前にあるお城でよくファミリーを見かけていました。
(投稿)