西条駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(6ページ目)

西条駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!西条駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 広島県
  • 西条駅

レビュー・口コミ 全97 / 51~60件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西条駅

    保育園の待機児童が少ない点。さらに小学校が中心部にあるので通学に便利。市内に大学もあり学園都市である。小学校は児童数が多いのが問題として挙げられます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西条駅

    カラオケやゲームセンターはありませんが、居酒屋が徒歩圏内に沢山あります。飲食店も多くあり、深夜まで営業しているので、娯楽には困りません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅

    JR山陽本線西条駅は当駅始発の電車もあり,ほとんどの電車も2駅先が始発駅なため、たいていの電車には座ることができ、広島駅までいくことができる。終電も遅くまであり、駅前には常時タクシーも停車しており,不便さがない。近年は駅前に新しいビジネスホテル「ルートイン」が建ち、東横インとともに十分な宿泊施設があるため、遊びにきた友人の宿泊に苦労しない。近くにある市営駐輪場も広く、車も停められる。駅前には酒蔵の街であり、おいしい居酒屋も多い。駅の南口すぐには観光地である酒蔵通りがあり、すぐに観光も楽しめる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西条駅

    平日朝には10分間隔,日中でも15分間隔で広島方面の上り線があることです。最終電車も遅くまであるので、便利です。さらにタクシーも停車しており便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西条駅

    駅前に交番もコンビニもあるので、治安はよいです。時々飲んで騒いでいる人も見かけますが、人が常にいるので、怖い思いをしたことがありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西条駅

    平地で道路の整備も行き届いており、子供連れの移動でもストレスがありません。図書館や公園、最近建てられた市民ホールや美術館もあり子育てには充実した環境です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西条駅

    娯楽施設は多くはありませんが、中高生がよく利用するカラオケボックスがあります。映画館までは駅から5キロ離れいるので少し不便です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西条駅

    駅からの大通りは明るく、歩道も広いので自転車の利用者も多く治安は良いです。北側は静かな住宅街ですが、新しい見通しの良い道路ができ夜も不安なく利用できます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西条駅

    朝夕の電車の本数は多く、バスへの乗り換えも便利です。駅内の通路や階段も広いので混雑することもありません。新駅舎になってエレベーターとエスカレーターが設置され便利です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西条駅

    JR山陽本線西条駅は広島駅まで40分なので通勤・通学に利用する人が多い駅です。6年前に新駅舎が完成し南北自由通路や観光案内所、パン屋、マツモトキヨシ、土産物屋などが揃っています。また、ベンチやカウンターテーブルを備えた広めの待合室があり、学生が勉強したり軽食をとっている姿も見かけます。広島大学へのアクセスも良く、駅前ロータリーのバス乗り場は学生や職員が多く利用します。駅周辺には予約制のクリニックも多いので仕事帰りに待ち時間を気にせず利用できますし、徒歩10分以内には郵便局、銀行、スーパーなどもあり便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全97 / 51~60件目を表示

ページトップ