-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 向洋駅
子供がいないため実感はしていませんが、病院、歯医者、コンビニ、保育園や幼稚園も困らない程度には件数はあると思います。ただし、少しスーパーが遠いです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 向洋駅
飲食店、コンビニ等は多く、コインランドリーやガソリンスタンドもあり、生活には困りませんが、娯楽の類のものはあまりないように感じます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 向洋駅
特に問題を感じていません。暗い場所はありますが、車の通りが多いので、女性、子供でも駅周辺は安全に利用できます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 向洋駅
呉線、山陽本線が通っているので本数が多いからです。また、バスも通っているので、駅までは少し距離がありますが、そこまで不便には感じていません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 向洋駅
最寄り駅はたまに利用する程度ですが、呉線と山陽本線の2本通っているため、本数は比較的多いように思います。コンビニが併設してあるので便利です。駅はメインの通りの少し中に入っているところにあるので、駅を出てすぐは車の通りはあまりなく、歩きやすいです。大きい駅ではないので、ホームが2つしかありませんが、その分、乗り間違いをすることなく、電車での移動が簡単です。新幹線のチケットも広島(市内)の表示があれば、追加料金を払うことなく利用できます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 向洋駅
小学校や幼稚園、保育園、大きな公園が近くにあることから地域の活気があるので子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 向洋駅
お洒落なカフェや飲食店は少なく、カラオケなども近くにありません。対して公園はあるので小さなお子さんの場合は良いかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 向洋駅
小学校が近くにあることから地域の活動は盛んで、見守り運動からイベント、お祭りまで活気的です。治安はとてもいいと感じます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 向洋駅
快速は止まりませんが、広島駅に10分くらいで出ることが出来るので利便性は高いです。住むのに不便はないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向洋駅
向洋駅はJRで中心部の広島駅に電車で10分程度で出ることができます。少し歩くとマツダ前にバス乗り場があり、バスも多く通っているのでアクセスはかなりいいと思います。快速が通ってないのが少し不便ですが広島は中心部に全て揃っているので、気になることもあまりないかなと思います。また、駅構内は古いままでエレベーターもエスカレーターも待合室もありませんが最寄り駅周辺は再開発が進んでいるので今後に期待できます。
(投稿)