-
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 横川駅
公園はたくさんあるものの、広い道路や、交通量多く、子供の自転車は常に心配。単身世帯も多いので子供の声なども気になる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 横川駅
多様な飲食店が多いため、家族でも友人同士でも、お一人様でも楽しむ事ができる。カラオケからタリーズなどのカフェもある。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 横川駅
飲食店や若い方の一人暮らし用賃貸も多いため、夜中に奇声が聞こえたり、酔っ払い、バイクの爆音など夜は落ち着かない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 横川駅
駅前にはバスターミナル、広電が通り、JRも広島駅まで5分。可部線と山陽本線の分岐点のため、本数も多い。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横川駅
市街から車で10分、自転車で15分、徒歩25分といったところでしょうか。目の前のバス停は10分に1本。市街まで15分くらいです。徒歩10分弱でJR横川駅と新白島駅があり、横川駅にはバスターミナル、広電電停があり、新白島駅にはアストラムラインの駅もあり、交通網には申し分がない。通勤は市街まで夏以外は徒歩で行っていました。広島城の景色や川沿いの景色を見ながらの通勤は大変心地よくリフレッシュできる上、良き運動にもなっていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 横川駅
一人暮らしです。子育ての情報も入ってこないため,よくわかりません。子どもたちが学校に通っている姿は時々見かけます。楽しそうです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 横川駅
太田川が近くにあるのは自然を感じることができていいですが,それ以外は特にないです。楽しいゲームができるところができるとうれしいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 横川駅
静かで良いところだとは思います。しかし,外国の方が結構住んでおられてゴミの捨て方が難しいようでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 横川駅
各線が集結しているから。便利が良い。また,快速列車でも停車するところが良いです。山陽本線も可部線も芸備線も使えます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横川駅
横川駅は各線が集結しているのでとても便利です。本数もしっかりとあります。さらに,快速列車でも停車する駅です。通過されることがないのも良いです。そして,駅近辺の開発が進んでいます。特に高架下は新しくなりました。いろいろなお店が入っており,よく食事会で利用しています。駅の近くなので,交通の便が良く,皆も集まりやすいと喜んでくれます。写真にも添付しましたが,自由通路ができたことも北口と南口を行き来することができて良いと思います。
(投稿)