大竹駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(2ページ目)

大竹駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!大竹駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 広島県
  • 大竹駅

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大竹駅

    最寄り駅は山陽本線であり、電車の数は極端に少ないわけではないです。さらに快速電車もとまるので通勤や通学には便利。広島まで1時間弱で行くことができるし、人が少ない状態で乗れるので座ることが出来ます。駅周辺や構内にもコンビニがあり、買い物にも困りません。タクシーも常駐しているので、帰宅にも便利です。駐輪場もあり、駅まで自転車で行くことが出来ます。さらに現在改築中であり、今後は線路を挟んで両側から駅に出入りできるようになりさらに便利になります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大竹駅

    大きな駅ではないので電車の本数は多くないです。しかし快速電車は止まるので市街地から帰宅するときなどは便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大竹駅

    近くにスーパーがあり、人通りも多いので人の目があり安心できます。近くに警察署もあります。周辺道路には街灯が設置され明るいです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大竹駅

    大きな町ではないのでアミューズメントパークや大型ショッピングセンターなどはないです。居酒屋やスナックは周辺にいくつかあります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大竹駅

    保育所は新設されているし、待機児童は少ない様子です。児童館や子育てイベントもあります。ドラッグストアなどもいくつかあり、子育て中の買い物にも困りません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大竹駅

    以前住居地より最寄り駅は徒歩17分で大竹駅です。大竹駅は、電車の本数は少ないものの、広島駅まで直通で、駅前にパーキングがあり、さほど渋滞もなく人混みもなく、利便性に優れていました。駅中にはコンビニがあり、乗車前にちょっとした買い物で立ち寄ることが出来ます。駅前には居酒屋や飲食店が何軒かあり、飲み会などにも利用していました。時々車を利用して買い物に行きましたが、2号線は渋滞が多く、市内まで1時間半程、岩国まで30分~1時間程かかりました。最寄りのバス停は徒歩2分、市内循環バスでした。朝8時~夕18時と運行時間が短いのが難点でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

ページトップ