高木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)

高木駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!高木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 広島県
  • 高木駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高木駅

    どの施設も駐車場が広く、車で出かけた際は何の問題もなく駐車ができる。また、街中ではありえないが基本的に駐車料金は無料のところばかりである。道路事情では、メイン道路は朝・夕の通勤時間に混みあうことも多いが、側道が多く抜け道を見つければ渋滞の回避はできるし、その時間をさければ道路は比較的すいている。それに加えて、市内には24時間営業のスーパーが2店舗あり、通勤時間をさけて買い物をすることも容易にできる。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高木駅

    比較的出かけるのに使う機会が多かったが、にぎやかな福山駅までは電車で45分もかかり不便に感じていた。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高木駅

    備後の北部に位置しており、人口は減少傾向にあるエリアで若者も少なく、いい意味で田舎であり治安は良い。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高木駅

    最寄り駅の周りに娯楽施設などはなく、ゲームセンターなどがある小規模のショッピングセンターまでは電車で2駅先と離れている。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高木駅

    自然が多く近隣環境は良いと思うが、子供が少ないことで市内に産婦人科がなく、出産までは大変なことが多かった。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高木駅

    JR高木駅の周辺には、バスも並行して走っているので福山に行くのに遅れたらバスでも行けます。ただどちらも本数が少ないのでやはり余裕をもっていった方がいいと思います。高木駅の周辺には、鵜飼駅と違ってコンビニもほか弁屋さんもないので駅に来る途中で買って来るか福山まで行って買うことになるので気を付けてください。。迎えの車を止めるスペースもないので待ち合わせの場所を決めとく必要があります。多分高木駅からも座って福山まで行けます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高木駅

    アパートの場所と近いので内容はすべて同じです。 電車が昼間1時間に1本しかないので不便です。バスも一応は知っていますが 少ないです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高木駅

    駅の隣にやや広めの道があり 日中は車の通りが多いので わりと安心できる。ただ 夜は、やはり車が少ないので不安がある。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高木駅

    ここは田舎なので 遊ぶところがほとんど無い。福山まで電車か車で出れば娯楽施設があるのですが 約1時間ほどかかる。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高木駅

    近くに公園や 車で15分くらいの所に動物園があり天気のいい日にはお弁当をもって出かけるのに遊ばせやすいと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ