-
3.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新広駅
周りには小・中・高校、全て近所にあり、ファミリー層も多い地域なので子育てにはピッタリのところだと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新広駅
近隣にはカラオケやパチンコ、バッティングセンターなどファミリー層が多く住んでいる地域だったので娯楽は充実していました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新広駅
住んでいた地域ではたまにちかんなどがあった事も聞いていたので、治安はあまり良くないイメージがあります。ただ学生も多い地域なので人通りはいい方だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新広駅
JR呉線は単線の為、遅延、運休なども多いです。JR山陽本線と途中まで繋がっていることもあり、山陽本線が遅延すると呉線も遅延し乗り換えは不便だと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新広駅
JR呉線、新広駅は降りてからすぐの所に図書館があり、ゆったりと過ごすことが出来たり、学生が勉強できるスペースもあります。また、最寄り駅目の前にスイミングスクールもあるので子育てしやすい印象にあります。駅付近には他にも、ココスなどの飲食店やカラオケなどの娯楽、ホームセンター、コンビニなどもあり駅近辺で色々なものが購入、たのしむことができるのも魅力的です。また、呉の中心部までもJRで2駅なので少し外出するにもいい距離です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新広駅
子育てをしていないため詳しく分かりません。子育て世代の方たちは保育園の待機児童が多いとよく言われています。小学校中学校高校はいくつかあります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新広駅
居酒屋が多数ありカラオケが数店舗あります。他にはボーリング場があり何度か利用したことがあります。電車で10分で呉に出れるのでそちらを利用することもありました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新広駅
あまり夜に出歩くことがないためよくわかりませんが、街は比較的綺麗で治安が悪いと思ったことはありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新広駅
新広駅での乗り換えはあまりありませんが、隣の広駅が電車の本数も多く乗り換えも充実していたので不便には感じませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新広駅
JR呉線新広駅は、中国労災病院と直結した駅であり、広エリアに住む人にとっては重要な駅となります。また近くには公立高校、総合大学もあるため、若い世代の多いエリアでもあります。飲食店も多く、最近ではカフェがオープンするなど徐々にではありますがおしゃれな街並みになろうとしています。東広島方面へのアクセスとして東広島呉道路があり、間もなく立体交差が完成し、朝晩の渋滞も解消される見込みです。呉市街地へは休山トンネルを通れば約10分で行くことができます。
(投稿)