安芸阿賀駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)

安芸阿賀駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!安芸阿賀駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 広島県
  • 安芸阿賀駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    私は主な交通手段として車を利用して生活を送っていました。通勤時間帯は東広島呉道(無料高速)の下り口付近で渋滞が多くストレスを感じることもありました。しかし、近年下り口の増設工事を行ったため渋滞は緩和していくのではないかと思われます。呉駅周囲と安芸阿賀駅周辺を比較すると、安芸阿賀駅〜新広駅周辺では駐車場を併設した店舗が多く車移動での生活をおくる上では非常に便利な環境だったのではないかと感じています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    通勤時間帯は20〜30分置き程度で電車が出ているため利用に際して問題なく利用できると思いますが、日中は40分〜1時間おき程度の間隔で電車が停車するため一度乗り逃すと大きく時間を奪われる感覚があります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    全国ニュースになるような事件、事故などは多いです。また西日本豪雨などの災害も記憶に新しいため治安という点ではいい印象がありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    カラオケ、ボーリング、温泉などの限られた娯楽施設はありますが、娯楽に力を入れている街ではない印象です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    呉市の中では駐車場併設型の店舗が多く子育て世代も利用しやすいお店が多い印象。また公園の数はかなり多いほうだと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安芸阿賀駅

    JRの駅は近くにありましたがあまり利用していませんでした。駅からはスーパーやコンビニ、病院が徒歩圏内にあります。病院は内科をはじめ、整形外科、眼科、歯科、耳鼻咽喉科等一通りが近くにあり便利でした。ただ駅周辺であるにも拘らず外食するところが少なく、また本屋等の店舗もあまりありません。一駅隣に大きな駅がある影響かもしれません。通勤は車を利用していましたが交通量はやや多めで通勤時間帯は渋滞します。出発時間が少し遅れると遅刻する恐れがあり注意が必要でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ