-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古市橋駅
JR可部線古市橋駅は、広島駅まで電車で15分程度で着くので便利です。1駅広島駅側の下祇園駅の利用客が多いため、古市橋駅なら電車で座れることがあります。駅周辺にコンビニ、お弁当屋があるので、一人暮らしに便利でよく利用します。また、周辺に公園や緑道があるので自然が多く、子供の遊び場や散歩に利用できます。大通りから少し離れているので、車も少なく、大きなトラックが通ることがないので静かです。大通りに出ると、飲食店が多くあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 古市橋駅
JR可部線は単線のため、電車のすれ違いの度に駅で何分か停車するので駅の数は少なくても意外と時間がかかることがあります。広島駅までは15分程度で到着します。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 古市橋駅
日中以外は駅員がいませんが、駅の周辺にコンビニやお弁当屋があり、深夜でも灯りがあります。大通りから少し離れているので静かで、電車の乗り降りがなければ人通りは少ないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 古市橋駅
駅周辺にコンビニやお弁当屋はありますが、その他は15分以上歩かないとスーパーやファミリーレストランはありません。商業施設は周辺にありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 古市橋駅
駅周辺に公園があり、遊具もいくつかあるので子供と遊ぶことができます。下校時間になるとよく子供が遊んでいました。また、緑道では、ベビーカーを押して歩く人をよく見かけました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古市橋駅
JR可部線の古市橋駅は、横川駅まで13分、広島駅まで25分であり、広島の中心街まで30分以内で行ける便利な駅である。通勤時間帯には、15分おきに運行されており、待つことなく乗れる。ただ、安佐北区・安佐南区のという広島のベッドタウンを結ぶことから、朝は満員となり、通勤ラッシュである。この度の豪雨災害でも、数日で運行を再開しており、災害にも強いルートである。広島カープの試合が行われるズームズームスタジアムまで乗り換え無しで行けるので、カープ女子には好都合の駅である。
(投稿)