レビュー・口コミ 全8件 / 1~8件目を表示
-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 舟入町駅
便利な点はスーパーがすぐ近くにあることと、ほか弁や、ラーメン屋さん、カフェ、パン屋さんがあるので仕事前、仕事後に食事には困りません。また、広島駅まではすぐだし、また通勤の人がまあまあいるので、夜遅くに帰ってきても安心だと思います。結構頻繁に電車は来るし、いろいろな方面に行けるようになっているのでとても便利です。待ち時間にパン屋さんに立ち寄ったり、コンビニに立ち寄ったり、普通のスーパーに加えて、業務スーパーなどもあるので便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 舟入町駅
広島駅に行くのには乗り換えしないで行ける為、いいと思う。また横川駅に行くのも直行があり、乗り換えはとてもいいのではないかと思う。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 舟入町駅
たくさんの小売店が道路の両方側にあるのと、たくさんの人が通勤で駅を使っているのでともて治安はいいと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 舟入町駅
パチンコをする人にとってはとてもいいのではないかと思います。でもその他には特に何もなかったと思います。でも美容室は結構たくさんありました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 舟入町駅
都会なので子育てがしやすいかどうかはわかりません。ただ、公園があったり、川があったり、図書館などもあるので普通の生活には困らないと思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 舟入町駅
特段便利な駅ではありませんでしたが、街中にあり、ターミナルとなる駅の一駅となりだったので行先によって使い分けることができた。駅の目の前にはコンビニ、ドラッグストアもあったので買い物しやすかった。近くに安いスーパーも2つあったし、飲食店やわりと有名なケーキ屋さんもあったのでたまに利用していました。郵便局も駅の目の前にあったのでそこは便利だと思った。公園も近くにあり、近所の子供たちがいつもよく遊んでいるし治安は悪くないと感じた。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 舟入町駅
最寄り駅にはコンビニもあるのでさっと弁当をかったり、居酒屋もあるので徒歩で飲みに行ったり、ファミレスやラーメン屋もあるので非常に便利です。ほかにも有名なパン屋もあるので朝早く起きれた際は焼き立てのパンを買いに行くなどもできちゃいます。車を利用する際も目の前が2号線でどこに行くにも行きやすいです。またバイパスも近いので宮島に行ったりも割と行きやすいので宮島ICのスタバや廿日市の方面にも気軽に行き来でいるのもよかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 舟入町駅
広島電鉄江波線、舟入町駅です。横川駅行と広島駅行の電車が通ります。広島駅と、横川駅までは乗り換えることなく行くことができます。電車は朝早くから走っており、便数も多いため通勤に使え便利でした。広島の観光地である平和公園まで、この駅から電車で約10分で行くことができます。この駅から電車に乗ると広島市内のあちこちの駅に大人一律160円で行くことが可能です。主要道路から近い所にあるため徒歩で行ける駅のため便利です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全8件 / 1~8件目を表示