-
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中筋駅
小学校が少し行くとあるので,子どもの声がたまに聞こえていました。安佐南区民文化センターが近くにあるので,そちらの図書館を利用することができるので,いいのではと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中筋駅
周辺に娯楽施設はほとんどない。街まで出る必要がある。少し歩けば大きなフタバ図書があるので,そちらを利用できるのはいいところ。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中筋駅
日中は車が多いが,夜は人が少なくなる。女性ひとりで買い物に出ても,明るいし変な人は歩いていないので比較的大丈夫かなと思いました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中筋駅
アストラムラインで本通り駅まで15分で着く。高速バスの利用ができる。高速道路広島インターチェンジも近い。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中筋駅
以前住んでいた場所は,アストラムラインの中筋駅の近くでした。15分くらい歩くと,JR可部線の古市橋駅を利用することができました。広島の中心地へ出かける際は,中筋駅から15分で本通り駅につきました。高速道路の広島インターチェンジもすぐ近くにあり,車で遠出する際も便利です。バスターミナルの中筋駅も近くなので,空港方面へ行く際に利用したことがあります。スーパーマーケット,コンビニはローソンとセブンイレブンがすぐ近くあるため,食料品の買い出しには困りませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中筋駅
小学校、中学校が近場にあり、塾も多いです。スーパーも揃っているので小さなお子さんを子育て中の若い夫婦にもぜひ薦めたい街です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中筋駅
パチンコ店は別として、近場にフタバ図書という大きな書店があり店内にタリーズやゲームセンターもあるので、娯楽施設としては十分です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中筋駅
大通りに面していて車通りが多いものの、車道も歩道も広いため移動はしやすいです。ただ周辺にパチンコ店が数件ありやや治安の良くない印象があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中筋駅
中筋駅はアストラムラインとバスターミナルが併設されていて、市内には20分で出られるし高速バスも停車するため空港の利用にもとても便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中筋駅
アストラムライン中筋駅は市内に出るまで20分程度で本数も多く、通勤にもお出かけにも便利です。また、駅を降りた目の前に藤三という小綺麗なスーパーがあるので、残業で疲れて帰った日も割引のお惣菜が買えたりして働く人たちにも優しいです。個人的に一番メリットと感じたのは高速バスが停車することで、広島空港や四国方面、中国地方の近県にも直行できる点です。特に広島空港へのリムジンバスは本数も多いため飛行機を利用する出張が多い方は重宝すると思います。
(投稿)