-
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東札幌駅
大通りへも一本で行けるし、新札幌へ行くときも近い。大通りに面しているので防犯面でも安心して利用できる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東札幌駅
学校が近いので便利だが、学級崩壊などがあったりするのでいいとは言えない。保育園は至る所にあって公園やサイクリングロードなど自然は多め。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東札幌駅
不審者情報が多い。誘拐事件があったり、子供も不審者に体を触られたりしたことがあったので治安はあまりよくなかったと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東札幌駅
カラオケ屋さんや飲み屋、居酒屋などが大通り沿いにあって若い人が飲んでいるのをよく見かけるのでお酒を飲む人にはいいと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東札幌駅
駅を降りてすぐイオンがあって買い物が便利。服や100均があったり、お蕎麦やラーメンもある。カルディーも入っているので少し変わった食材やお菓子など楽しめます。少し歩くとラソラというショッピングセンターがあって、ユニクロやGU、しまむらなどで買い物もできたり、レストランも入っていて今はくら寿司が人気で休日にぎわっています。子供が遊べるゲームセンターなどもあるので一日楽しめますし、マックスバリューが入っているので食事の買い物もできて便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 平和駅
駅の周りは何もないので徒歩の場合はかなり歩きます。娯楽の充実度といっても娯楽らしい娯楽がないのもマイナスです10分くらい歩いたところにゴルフの打ちっ放しがある程度です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 平和駅
この駅の辺りは夜は暗く人通りも少ないところで変質者が出ることが多い場所で看板にも書いてありました。コンビニとかが近くにあればよかったのですが1件あったコンビニが閉店してしましました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 平和駅
無人駅なので快速などが止まらない場合があるので利用しにくい面もありました。また駅からバス停も遠いので歩く距離が長いことも利用しにくいポイントです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 平和駅
小学校、中学校、高校とすべて近くにあるので便利だと思います。病院も歯医者も近くに何軒もあるのでいざという時でも安心できると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平和駅
飲食店、スーパー、コンビニ、学校、病院、商業施設は充実しています。駅が遠いバスが少ないなど車がないと少し不便なところもありますが平均より住みやすいと感じました。(一番長く住んでいました)やはり学校が近くにあると治安が保たれている感じです。車があればさらに便利な街です。12号線、274号線が中心となっているのでお出かけしやすいです。特にスーパーは西友、トライアル、マックスバリュー、生協と揃っているので買い物はかなり便利です。
(投稿)