-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東札幌駅
駅前には大きな娯楽施設はありません。しかし少し歩ければラソラというショッピングモールがあり、買い物等を楽しむことができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東札幌駅
子育てをしていないのでわかりませんが子供向けのお店もありますし、道も広く子供でも歩きやすいところがおおいですので子育てには向いているともいます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東札幌駅
地下鉄東西線しかはしっておらず、JRなどに乗り換えるにはほかの駅に出るしかありません。しかしもともと札幌は鉄道網がそこまで大きくないので鉄道移動する分には支障ありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東札幌駅
札幌市営地下鉄東西線の東札幌駅は、札幌の中心まで電車一本でおよそ5分~10分程度で都心へのアクセスは良いです。また、東西線の新さっぽろでJRに乗り継げば新千歳空港にも1時間程度で到着します。電車の本数も決して少なくはないので不便さはさほど感じないでしょう。地下鉄のため天候の影響を受けにくく電車の遅延などもほとんどありません。駅自体は大きくはありませんが駅前にはイオンがあり生活に必要なものがたいていそろっています。総じて住むには満足できる最寄り駅です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東札幌駅
駅前に居酒屋や娯楽施設が少ない分治安はいいと思います。基本的に住宅地が多いので夜に大きな音がすることもありません。ただし明かりが少ないところがあり女性は少し怖いと思うかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南郷18丁目駅
市内でも有名な幼稚園、および小学校が存在している点を考えれば、他地域に劣るような点はないと思います。子育てという点では必要十分です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南郷18丁目駅
程よくスーパーマーケットなどの施設が存在していることと、ホワイトドームへの玄関駅になっていることから、娯楽への不足感は感じません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南郷18丁目駅
周辺に飲み屋街があるわけでもなく、また、大きな企業のオフィス等があるわけでもなく、治安が悪いと感じることはありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南郷18丁目駅
地下鉄駅であり乗り換え等はありませんが、便数は比較的多く(毎時5便ほど)、それなりに利便性は高いです(不便を感じることはありません)。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南郷18丁目駅
基本的に車を利用していたため、道路含めた交通事情について述べさせていただきます。1つの国道と主要幹線道路が近接する地域であり、中心部への移動も郊外への移動もかなり便利です。ただし、特に警察(パトカー)、消防(救急車)が頻繁に通行するため、交通が妨げられることもそれなりに多い地域です。冬はどういうわけか除雪の頻度が緩慢で、通行に支障をきたすことがままあります。(この点は市として改善する方向であるとは聞きました)。
(投稿)