-
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 琴似駅
JR琴似駅は、札幌駅まで二駅、私は実家が北海道外で新千歳空港を利用することが多い為、新千歳空港まで乗り換えなしで行けるためとても便利でした。また、マンションから10メートルくらい歩けば、空中歩廊と繋がっているコルテナがあったので雪や雨の日もほぼ濡れずに駅やショッピング施設に行ける為、とても便利でした。車を利用時も、JR琴似駅周辺は混み合うこともなく、家族を送迎する時などもスムーズにできて良かったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 琴似駅
札幌駅まで二駅、新千歳空港まで乗り換えなしで行けるのは、とても便利でした。また、札幌駅から大通り駅までは地下道があるので、大通り方面に行くのも便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 琴似駅
マンションや住宅が多く、静かな環境でした。また、パトカーを良く見かけたので、警察の方が良く巡回されていて、安心感がありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 琴似駅
TSUTAYAやフィットネスジムなどが至近距離にありました。普通に生活する上での娯楽は充実していたと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 琴似駅
近くに公園などの緑が多く、広々していて、子供を遊ばせたり、一緒に散歩するのには適していると思います。また、病院も多く、子供が病気に罹った時も安心だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 琴似駅
琴似駅は、地下直結でバスターミナルにつながっているので乗り換えの利便性が高く、西区方面では唯一定期券売り場もあるので、通勤・通学時に便利です。また駅直結でイオンがあり、食料品はもちろん衣料品から100均や本屋さんもはいっているのでとても便利です。周辺にはドラックストアや北洋銀行や郵便局もあるため、日常の買い物や用事を駅前だけで十分に済ますことが出来ます。駅前通りは居酒屋などが多く飲み屋街になっているので、帰り道に寄り道する楽しみもあるところも良い所だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 琴似駅
子供はいないのでわからないが客観的に、スーパーやドラックストアなど日常生活には便利ではあるが、子供に特化した点はあまり感じない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 琴似駅
東西線なので札幌駅にいくには乗り換えが必要だが、バスターミナルや徒歩圏内にJR琴似駅もあり、目的や行先によって選択できるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 琴似駅
周辺は居酒屋や飲み屋が多く、遅くまで賑わっている店があるので静かではないが、人通りの多さの安心感もあり治安は悪くないと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 琴似駅
居酒屋や飲食店が多くファストフードやカラオケもありチェーン店が充事している。美容室やジムなども多く、日常の娯楽はだいたいそろっている。
(投稿)