-
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 森林公園駅
私が以前住んでいたのは、森林公園の住宅街で、ジェイアールの森林公園駅まで徒歩10分くらいで行けて、そこから札幌の中心部までは鉄道で約15分で行くことができました。アクセスの良さは魅力でしたが、地下鉄は通っておらず、冬になると雪の影響を受けやすいのが鉄道なので、その鉄道が止まってしまい目的地に行けなかった経験は何度もあります。森林公園駅の隣には食品スーパーもあり、仕事帰りに食材を買うにはとても重宝しました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 森林公園駅
札幌まで行けば色々とアクセスが広がるが、森林公園自体は函館本線の普通列車しか止まらないです。地下鉄があれば最高です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 森林公園駅
高所得者が住んでいる地域で、昔から悪い噂は聞いたことがありません。とても治安がいい地域だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 森林公園駅
駅前に食品スーパーはありますが、それ以外に娯楽施設と言われるものはありません。もう少しお店等が増えてくれれば良いなと思っています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 森林公園駅
子供がいないので分かりませんが、教育施設も充実していますし、治安が良いので子育てするにはとても向いていると思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚別駅
車がないと最寄りのスーパーが遠い。コンビニも遠い。厚別駅は住んでいた家側の最寄り改札が不便だった。改札の利用に朝の7時から夜の10時くらいまでの時間制限があり、それを逃すと反対側まで回って正面の改札を抜ける必要がある。夜遅くなった時はいつも不便な思いをしていた。朝の通勤電車は非常に混雑しているし、冬場は遅れる・止まるは当たり前。全く動かないこともあった。最寄りの地下鉄(新さっぽろ駅)までは厚別駅から20分くらいかかる。吹雪の中、どうにかして通勤するのに非常に苦労した。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 厚別駅
最寄りの改札が朝早い時間と夜遅い時間に閉鎖されるので反対側までいちいち大回りする必要があり、非常に不便でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 厚別駅
人通りが少ないので、夜中に帰るとなんだか気持ち悪い時があった。街灯もそんなになかったので、なるべく足早に帰っていた。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 厚別駅
周辺に娯楽は一切ないといっても過言ではありません。遊ぶ時は新札幌まで足を伸ばすか、家の中でインドアの娯楽で我慢するしかなかったです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 厚別駅
大きな公園があり、子供たちがたくさん遊んでいました。札幌とはいえ、車がないと暮らせない、田舎だなぁという印象でした。
(投稿)