-
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大谷地駅
バスターミナルがあったのは便利でした。自分もたまにバスを利用する時も自分の父が来札した際も利用しやすかったです。地下鉄駅直結で商業施設やコンビニ、リサイクルショップに行けたのも良かったです(会社帰りとかに)中央区に行くには少し遠かったですが、息子の病院がある駅と同じ線だったし家が近かったので中央区にも地下鉄でよく行ってました。始めの頃は息子も地下鉄に興味を持ってましたし。あと新さっぽろに行けたのも良かったです。息子が好きな水族館もあったし便利な商業施設もあったので時々行ってました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大谷地駅
家から駅が近いのは良かったですが中央区までが遠かった。バスセンターが同じ場所にあったのは良かった、父がたまに利用してたので。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大谷地駅
周りは高齢者ばかりで静か。でも道路に面してたので暴走族みたいな音はたまにしてた。が特に治安が悪くもなく。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大谷地駅
大谷地駅だけで行ったらあまり何もなかったが、地下鉄を利用し新札幌まで行ったら商業施設や水族館等、色々とあった。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大谷地駅
近所には公園が少ししかなかったが地下鉄や車を使い新札幌の方に行ったりしたら何でも出来た。商業施設で買い物や息子を遊ばせたり出来た。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新札幌駅
最寄り駅であるJR千歳線の新札幌駅は、すべての電車が停止し、また、地下鉄・バスのターミナル駅であるため、非常に利便性があります。10分に1本の頻度で電車が来るため、一本を逃しても次の電車がある安心感がありました。また、駅に併設している商業施設も充実しており、私自身帰り道に飲食店に寄っていたりしており、生活環境は良かったと思います。また、私の実家が大阪にあるため、規制する際、空港アクセスの良い新札幌駅はとても便利でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新札幌駅
電車が10分に1本程度あり、とても便利でした。また、実家が大阪の為、空港へのアクセス面でも非常に良かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新札幌駅
警察署が近くにあり、夜になっても営業している店が多かったため、夜になっても明るく治安面は比較的良いのではないかと思われます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新札幌駅
カラオケ・ボウリング施設が近くにあり、また、近くにアウトドア系のアクテビティもあるので、充実しております。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新札幌駅
幼稚園・小学校・中学校・高等学校・大学まで近くにあるため、とても子育てしやすい環境なのではと思います。
(投稿)