札幌市清田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

札幌市清田区(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!札幌市清田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 札幌市清田区

レビュー・口コミ 全43 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新札幌駅

    新札幌はJR,地下鉄で降りても、すぐにショッピングできるお店があるのが良いです。全ての物が揃います。最近は大型家電の店舗も出来たということで、ますます買い物はしやすいでしょう。フードコートも老若男女に対応しており、多彩です。そしておいしいです。千歳空港までも快速で30分とこちらのアクセスも良いです。北海道内の移動もJRの特急が止まるのでいいですね。仙台から戻って、次に住むなら新札幌も候補地の一つです。仕事柄、交通手段が充実しているのはとても大切です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新札幌駅

    札幌副都心として再開発されました。新札幌はJRと地下鉄のダブルアクセスでどのように気候にも対応できます。JRでは札幌まで快速で9分です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新札幌駅

    新旧入り混じった中で高齢者も多く、安定した人ばかりが住んでいるわけではありません。独居家庭も多く、治安がとても良いとは言い切れません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新札幌駅

    飲食店もそこそこあり、ショッピングも札幌まで出なくてもほほ叶います。スポーツクラブもいくつかあり、選ぶことが出来ます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新札幌駅

    街が込み合っていて、子育てに良いかというと、どうでしょうか。少し郊外に出るといきなり自然豊かな地域ではあります。公園の数はあっても、小さいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福住駅

    まず、最寄駅まではバスで30分かかってしまうのがとても不便でした。駅まで行ってしまえば、あとはすぐ札幌駅なので便利です。買い物に関しては、近くにスーパーや衣料品店、コンビニなどとても充実しているので車があれば全く不便な思いはしません。ショッピングセンターも車で10分くらいなので買い物が楽しめる場所です。北海道といえばのセイコーマートも歩いてすぐなので気分でいろいろまわることができていました。便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福住駅

    大通り、札幌駅まで一本で行くことができるのでとても便利でした。大通りに着けば乗り換えもわかりやすいのでとても良いところです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福住駅

    学校が多くあるので、家族で住んでいる方が多く治安が良いです。近所のお店に行っても親切な店員さんが多いです。町ですれ違うと挨拶が飛び交うのも良いところです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福住駅

    ショッピングセンターは少しとおいですが、カラオケやゲームセンターは徒歩で行ける範囲にあります。ネットカフェも充実しているので近所で遊ぶことができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福住駅

    小学校や中学校が近いので子どもの通学には安心することができそうです。安いスーパーも多いので家族がおおくても住みやすそうです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 1~10件目を表示

ページトップ