-
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福住駅
当方、子供がいない為、子育てのしやすさについてはわかりませんが、一戸建てに住むファミリー層が多いエリアですので子育てには適しているのではないかと思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福住駅
車で10分程の距離にゲームセンター&カラオケのキャッツアイがあり、15分程のところには三井アウトレットパークがありますが娯楽はそんなに多くありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福住駅
札幌市の郊外に位置しており、治安は比較的良いと思われます。ただ、山が近いので野生の熊や鹿などの動物が出没する可能性はあると思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福住駅
自宅から車で15〜20分ほどかかります。また、羊ヶ丘通と国道36号線は朝と夕方の通勤時間になると渋滞する為、それより更に時間がかかります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福住駅
最寄り駅は少し離れていますが、車所有者であれば、スーパーマーケットやドラッグストア、ファミリーレストラン等が一通り充実している住宅エリアですので生活はしやすいと思います。また、中心部へ出勤される人は50分程見ておけばいいかと思います。公共の交通機関で最寄りの地下鉄駅まで行くにはバスで20分程移動する必要があります。バスは20分に1本位の間隔で運行しているので思ったよりは不便では無いかと思われます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福住駅
国道36号線は車通りが非常に多い通りのため、子供には道路を渡るとき等の注意をよくするようにしつけが肝心だと思いますが、治安の面からも子育てには適している街ではあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福住駅
札幌ドームの他にも、福住駅直結でイトーヨーカ堂があり、地下1階にはフードコートやゲームコーナーも設置されているので、駅やバスの発車時間まで時間があるときは時間をつぶすこともできます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福住駅
福住駅近辺には、アルコールを取り扱う居酒屋等の飲食店があまりありません。そのため、お酒に酔っぱらっている人などと遭遇したこともなく、治安はいいほうです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福住駅
同じ最寄り駅の為、付け加えます。福住駅は近隣のドームで頻繁にイベントが行われることから、通路に常に規制線が貼ってあり、急いでるときは向かいから来る人とぶつかることなく、スムーズに乗ることができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福住駅
以前住んでいた家の最寄り駅も、今回新しく住んでいる家の最寄り駅と同じく、地下鉄東豊線の「福住駅」です。今回新たに住んでいる家のほうが福住駅には近いですが、以前住んでいた家からもバスで1本で福住駅に行くことができます。福住駅の便利な点は先ほど上の設問にも入力しましたが、さらに良い点を付け加えるとすると、駅直結でイトーヨーカ堂があるので、雨や風の強い日、また雪の日でも濡れずに買い物をすることができ、さらにバスターミナルも直結しており、かつ室内にあるので、とても便利なところです。
(投稿)