-
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅は停留所がたくさんあり、バス停を変えることで旭川駅まで一区間で行けることです。バスの本数も多いので、遅刻して乗り過ごしても何分か後にはまたバスが来るので乗りやすいのと、朝は時間帯によっては座れないこともありますが基本的には座れるのでとても良いと思います。バスの本数が多いことによって便利だし、高齢者が多いのでとても助かってます。旭川駅は大型ショッピングセンターがあったり、駅の中に郵便局、コンビニがあって食堂もあってとても豊富で利用しやすい旭川駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭川駅
歩いて5分ほどで小学校があり、目の前に公園もあります。保育園も近いしパチンコがあるせいか車通りが多いので多少危ないですが、近くに交番があるので安心して居られると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭川駅
近くに公園があるが、雑草が多くてトイレが汚く清潔感がない公園です。他に遊ぶところもなくバスで移動か歩いて30分ぐらいかかるので充実はしてません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭川駅
目の前がパチンコ店なので、車の出入りが激しいです。音のうるさ車が多いため、時間も遅い時間なので、余計に治安悪いなと毎回感じています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅まバスを2階乗り換えが必要になります。2つ目のバスの時間が合えば良いんですが、なかなか合わなくて待つ時間が多くて不便です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭川駅
子供がいないため分かりませんが、近くに北彩都ガーデンという公園や散歩コースがあり、休日の遊び場としては最適だと思います。夏には子供が水浴びをしているのをよく見かけます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭川駅
以前は駅前通りとしてデパートが並んでいましたが、デパートが次々と閉店し、今はすこし閑散としています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭川駅
田舎なので夜は人も少なく静かです。平日はタクシーが少ないので駅からタクシーを利用する方は少し不便かもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭川駅
普段、車を利用することが多く、札幌までの路線しか使用しないため、市内線の状況はわかりません。しかし、エスカレーターが1個しかないため、下車した後はとても混み合います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅
JR旭川駅はとても綺麗な駅です。駅前には直結でイオンがあるため、電車の待ち時間などはイオンでお買い物をしたり、お食事をしたり、映画を見るなどして時間を有効に使うことができます。駅前広場では冬は旭川冬まつりの会場となったり、夏は週末になると食べマルシェなどのイベントで賑わいます。駅裏には忠別川が流れ、花や緑あふれる北彩都ガーデンがあります。素敵なロケーションでランニングや散歩コースとしても最適です。近くにスターバックスもあるため、コーヒーを飲みながら素敵な景色を堪能することができます。
(投稿)