-
2.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柏林台駅
子供連れが目立ちましたが、特に広い公園があるわけでもなく、言いも悪いも感じませんでした。車があれば、緑が丘公園なども15分ほどで行けるので子育ては問題ないと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柏林台駅
飲食店もほとんどなく、コンビニは歩いて10分くらいあるので、急遽物が必要になっても買うことができず不便でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柏林台駅
住宅地なので静かで、大通りに面していたので道が歩く、安心できました。家と家の距離もあるので隣人の音も気になりません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柏林台駅
田舎で車社会なので、電車の本数が非常に少ない。現金払いという点もストレスを感じました。帯広駅で乗り換えをするにしても、1時間ほど待たされることも多いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柏林台駅
一番栄えている帯広駅まで1駅なのは良い点でした。ただ、電車の本数は少なく、使うことはほとんどありませんでした。ただ帯広駅より家賃がやや安いので、車を持つ人でしたらそこまで不自由を感じる機会は少ないと思います。おいしい蕎麦屋、スイーツ店なども多かったので、さすが食の北海道というのは家周辺でも感じることができました。家の近くにあった十勝川という川付近には、ランニングコースやゴルフ場があったのでよく走りに行っていました。走りやすくて気持ちがよかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 帯広駅
学校関連の設備もちゃんとしている印象があるし、治安もいい。ただ街として、そんなに子育て支援しているイメージはない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 帯広駅
駅の近くには映画館やゲームセンターがあり、それなりに娯楽施設はある。ほかに温泉やサウナもあるので、楽しめる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 帯広駅
観光地のためか、それなりに利用客が多い駅ですが、街灯も多く、事件などは少ない印象で、治安はいいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 帯広駅
それほど利用していた訳ではないが、特急がとまるそれなりに大きな駅なので、乗り換えの便利さはいい印象がある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帯広駅
帯広駅は特急がとまる駅だが便数はそれなり。北海道の中心辺りに位置するので、いろいろなところに行くのには便利な場所。帯広は十勝平野にあるので北海道らしい広大な景色があり、おいしい特産品も多いので、帯広でしか食べられないものもたくさんある。自然豊かな土地だが、人口もそれなりにいるので、生活インフラは十分揃っている。基本的に天気がいいことが多く、夏はやや暑いが、冬は雪も少ない方なのでそういう意味でも生活はしやすい。
(投稿)