-
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 網走駅
通勤で車を利用していて最寄り駅を利用していないので、交通事情についての感想を述べます。車で10分圏内にスパーがあるので特に不便なく生活することができます。市民の数が少ないので交通量もとても少なく、渋滞に巻き込まれることもありません。休日でも交通量は、平日とさほど変わりはありません。雪国なので、冬場は雪の影響で車の速度は、遅くなりますが、安全の為なので特に気になるほどではありません。交通量に関してストレスを感じることはありませんね。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 網走駅
JR網走駅は、観光名所であるため近くにホテルが多くあります。観光客にとって便利なレンタカー、コンビニ、飲食店も充実しています。私自身は、徒歩で通勤しているためJR、バスの利用はしていません。普段の買い物は、近くにスーパーがあり、また、車で10分のところに、ショッピングセンター街があり、食料品、衣料品、日用品全て揃っていますので不便はありません。通勤・退勤時に道路が混雑することもなく、バスの遅れ等はほとんどありません。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 網走駅
最寄りの網走駅までは、徒歩10分もかからないので、公共交通機関を利用する方にとっては立地はよかったのではないかと思います。(我が家はほとんど車移動でした)スーパーへは徒歩で10~15分程度です。徒歩圏内にはこの小さなスーパーが1件しかありませんでしたので、お買い物には少し不便を感じていました。車で10~15分くらいの少し離れたところに、スーパーや電気屋さんなど、網走のショッピング街があり、そこで生活に必要なものはだいたいそろえることができます。網走は車がないと不便だと思います。
(投稿)