恵庭市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(6ページ目)

恵庭市(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!恵庭市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 北海道
  • 恵庭市

レビュー・口コミ 全68 / 51~60件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | - 恵庭駅

    小さい街なので前述と同じですが、子どもがいないので詳しいことはわかりません。周りの家族の話でも特に不便とも便利とも聞いたことはありません。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | - 恵庭駅

    小さい街なので前述と同じですが、飲食店や喫茶店も多く、小さいながらスキー場もあり、えこりん村(ふれあい農場のような施設)もあり、隣の千歳や北広島までいけば、映画館、空港、アウトレットモールもあるため。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | - 恵庭駅

    特に気になることはありません。夜もとても静かで、そのため他の部屋の話し声や生活音が聞こえて来るくらい外は静かでした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | - 恵庭駅

    快速列車が停車する駅なので、札幌駅に行くのも30分かからず行けました。しかし、普段は車移動なので、駅は全く利用していませんでした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 恵庭駅

    札幌に飲みに行く時にのみJR恵庭駅を使いました。駅自体は快速列車も停まるのでよいのですが、アパートから徒歩で30分近くかかり遠く、自転車で行っても帰りは飲酒しているで乗って帰ることができなかったので、迎えに来てもらうかタクシーを利用するしかありませんでした。車での通勤等の状況としては、道路は広く信号も少ないので、とても快適な交通状況でした。それでも通勤時間は多少混みますので、普段より時間に余裕を見て家を出ていました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵み野駅

    R千歳線恵み野駅は、札幌と新千歳空港の中間地点にあり、どちらにも普通列車で乗り換え無しで行くこともできますが、快速エアポートに乗り換えると時間短縮が可能です。イトーヨーカドー恵み野店が隣接しており、仕事帰りの買い物に便利です。近くには恵み野商店街があり、有名菓子店、美容院、カフェ、スープカレー屋さん、蕎麦屋さん、ファストフード店、郵便局、居酒屋、雑貨屋、コーヒー専門店などがあり地元の人が良く利用しています。ショッピングモールも近いので、大型店でのお買い物も可能です。快速列車が停車するJR千歳線恵庭駅周辺よりは栄えています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵庭駅

    最寄りの恵庭駅を利用したことはほとんどない。が、駅まではだいたい歩きで15分程度だとおもう。自転車でもいけるが、無料の駐輪所はないような気がする。駅は快速エアポートが停車する駅なので比較的札幌や千歳にいきやすい。が、函館までいこうとすると、南千歳にいってからの乗り継ぎとなるため、面倒がある。(利用機会が少ないから問題ないが)駅自体には、ペンギンという名のパン屋さんもあったり、眼科とかもあるようで、利便性はあるのではないか。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 恵み野駅

    駅に隣接して無料の屋根付きの自転車置き場があるため、冬以外は自転車で駅まで行きますが、大変便利です。また、改札口は線路の上の2階にありますが、エスカレーター、エレベーターを完備していますので、お年寄りでも安心です。それから、恵み野はガーデニングの街としても有名なため、駅にもたくさんの花が植えられていて、心が和みます。駅のすぐそばにはイトーヨーカドーがあり食料品、衣類、本屋さん、百均ショップなどが入っているため、帰宅する前にちょっとした買い物をするのに便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 恵庭駅

    駅構内に、北海道銀行と北洋銀行のATMがあります。また駅の向かえには郵便局があり金融機関がそろっています。交番も駅の隣にあります。駅前は信号もなく車の交通量が少ないですが、交番があるので夜でも安心できます。バスターミナルの待合室にはベンチとテーブルがあり、wi-fiも無料で使えます。冬の駅には大きな暖房が稼働しているため、改札口付近はとても暖かいです。キヨスクの売店もあるため便利です。駐輪場は外ではなく駅直結の建物内にあるため、雨で濡れることもないので、とても良いと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 恵庭駅

    大きな駅ではありませんが、コンパクトで、生活に必要な施設はある程度近隣に揃っており便利です。・快速列車が停車する。・電車の待合室も広く、コンビニ併設しており便利。・市内を走るエコバスの発着駅となっており、移動に便利。・併設の市内バス待合所には、ラジオが流れており、モニターにはバス運行状況がリアルタイムで表示され、自販機・椅子が設置されており、快適に過ごすことができる。・駅前は花やイルミネーションが飾られ、憩いの場となっている。・人気のパン屋やメディカルプラザ(複数の医院の集合施設)や郵便局と連結しており、雨や雪に当たらず、スムーズに利用できる。・総合病院がすぐ近くに立地している。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全68 / 51~60件目を表示

ページトップ