南小樽駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(2ページ目)

南小樽駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!南小樽駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 北海道
  • 南小樽駅

レビュー・口コミ 全29 / 11~20件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南小樽駅

    JR函館本線南小樽駅は快速停車駅の為、小樽市内では列車の停車本数が多くて札幌までも快速で約30分、普通列車でも約45分で着くので都市部へのアクセスに便利です。また、日中は約30分に1本ある快速エアポートは新千歳空港までの直通列車なので飛行機利用の際も重宝します。札幌方面への列車の始発駅は隣の小樽駅なので、観光客が多いときでも前方の車両なら大抵は座れます。通勤,買い物等で5年ばかり利用していますが、座れなかったのは観光シーズンで事故,故障等で列車の運休,大幅な遅延があったときに1回だけあったきりでした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南小樽駅

    快速停車駅の為、停車本数が多く、札幌方面に向かう列車は始発駅(小樽駅)の隣なので大抵は座れるので便利だから。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南小樽駅

    特に近隣でのトラブルを見聞きした事がなく、スーパー,コンビニが近くにある事や、中学,高校も近くにあり、良い意味での監視の目が多い地域だから。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南小樽駅

    徒歩15分圏内にあるファッション系の店舗は年配向けのものがほとんどで、若年~中年には物足りなさを感じる。映画館,ショッピングモールへは1駅だが、中途半端な施設なので結局札幌まで出る事になる為。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南小樽駅

    近くに保育園,小学校,中学校,高校が揃っており、教育面で充実している。また、病院も内科,皮膚科,歯科などの医院と総合病院が近隣にある為。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南小樽駅

    函館本線南小樽駅は小樽でも有数の観光地である堺町通りの最寄りの駅です。小さな駅ですが、住宅街の中にあり毎日多くの人が利用して賑わっています。札幌へ向かう電車の始発駅の次の駅なので朝のラッシュ時なども座れないということはありません。駅自体は古さを感じさせる駅舎でレトロな雰囲気ですが、コンビニが隣接していて便利です。駅前はバスやタクシーも頻繁に行き交っており、電車から目的地への乗り換えも困らない駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南小樽駅

    徒歩10分以内という近い場所にありましたが、駅までの道が傾斜の強い坂道でしたので体力を使いました。お年寄りなどは大変かもしれません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南小樽駅

    観光地である堺町通りがすぐそばにあり、大きなスーツースを持った観光客も行き交っていました。夜は店なども閉まるため、閑散とした住宅街で騒ぎなどもありませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南小樽駅

    観光地のすぐ近くでしたが、近くに住んでいてもあまり行きませんでした。周辺に娯楽はあまりなかったため、買い物などを楽しむためには札幌まで出向いたり、車で少し離れたウイングベイ小樽まで行っていました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南小樽駅

    近くに小学校〜高校、大きな病院もあるので安心だと思いました。街全体が坂が多いので自転車などでの通学は大変そうだと思いました。観光地が近くマンションが並ぶエリアでしたので公園がなかったと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全29 / 11~20件目を表示

ページトップ