朝里駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(北海道)

北海道の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 北海道
  • 小樽市
  • 朝里駅

朝里駅(北海道)の住みやすさ

朝里駅(北海道)の口コミ(※1)

総合評価:

2.78
アクセス 2.33 治安 3.33
子育て 3.0 娯楽 2.0

アイヌ語の「マサリ」(海に沿って草が茂る原野)、あるいは「イチャニ」(鮭が産卵する場所)とされる。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、かつて存在した中線は撤去された。1984年(昭和59年)に無人駅となり、自動券売機と簡易自動改札機、利用可能なエリア、簡易Kitaca改札機、上り線のみに無人駅、乗車駅証明書発行機、乗車駅証明書発行機が置かれている。小樽築港駅管理。

朝里駅(北海道)の口コミ

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝里駅

    各駅停車しか止まらない駅ですが、札幌駅まで50分程度で行くことができるので、札幌でイベントがあった際に車を置いて行けるのが良いと思いました。近所に居酒屋は少ないのですが、小樽市の市街地までも出やすいので、天気が良いときは駅を利用して繁華街に飲みに行くこともあります。また、夜間は無人駅ですが日中は駅員さんがいることもあり、親切に対応してくださります。国道が近くにあり、車を利用する時はさほど混むということもなくスムーズに進んでいます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝里駅

    駅を降りると、まず急な坂を上らなければならず、お店が並んでいる場所にたどり着くまでに一苦労です。また、電車の運行本数も決して多くはなく、余裕を持った行動が必要でした。一方で、バスも定期的に運行されているため、電車とバスを併用することで最寄り駅周辺でもある程度は暇つぶしもできるとは思います。さらに冬は、駅構内に暖房設備がなくどうしても冷えてしまうため、余裕をもって駅に向かうといったことが苦しい記憶が残っています。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝里駅

    JR駅(朝里)が遠くメリットは感じられませんでした。高速バスの停留所(新光)は比較的近く、日中は10分に1本程度運行しているので札幌へのアクセスは便利です。小樽市街への路線バスも始発の停留所が近く(小樽自動車学校前)、通勤時間帯でも間違いなく座って乗れます。幹線のため、本数も20分に1本程度あります。車があれば、札幌へは高速道路の朝里インターへすぐ入れること、小樽市内へはウィングベイ小樽が近く便利でした。

    (投稿)

朝里駅(北海道)の物件の相場

朝里駅(北海道)の間取り別の相場(※1)

朝里駅の相場 北海道の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.0万円
0.9万円
4.8万円
1.0万円
4.7万円
2.1万円
5.0万円
2.8万円
6.2万円
2.8万円

朝里駅(北海道)の環境・治安

朝里駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

朝里駅
3.33
県内の平均
3.9
朝里駅 発寒駅 小樽駅 南小樽駅 小樽築港駅  
3.33

5.0
4.59
4.22
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

朝里駅(北海道)のアクセスの良さ

朝里駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

朝里駅
2.33
県内の平均
3.29
朝里駅 発寒駅 小樽駅 南小樽駅 小樽築港駅  
2.33

5.0
4.76
3.67
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

朝里駅(北海道)の教育・子育てのしやすさ

朝里駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

朝里駅
3.0
県内の平均
3.79
朝里駅 北12条駅 小樽駅 南小樽駅 小樽築港駅  
3.0

5.0
3.78
3.5
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

朝里駅(北海道)の娯楽

朝里駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

朝里駅
2.0
県内の平均
2.77
朝里駅 発寒駅 小樽駅 南小樽駅 小樽築港駅  
2.0

5.0
3.59
3.11
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

朝里駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

函館本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ