稲積公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

稲積公園駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!稲積公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 稲積公園駅

レビュー・口コミ 全24 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲積公園駅

    大きい公園が多く、子供ものびのびとできる場所だと思います。子供だけでは無くどんな世帯の方でも安心して暮らせる所だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲積公園駅

    稲積公園に行けばいろいろなスポーツもできて子供達も楽しんでいたのでいいと思う。コロナがはやっているので公園で遊べるのはありがたいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲積公園駅

    ずっと住んでいるので安心して暮らせています。治安の良さは多分普通だと思います。鍵をかけ忘れても泥棒が来たことないし、自転車も盗まれたことありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲積公園駅

    駅周辺にはコンビニがあったり、大きな公園があったり、便利だと思います。手稲駅まで行くと区役所などがあり困ること無いです。稲積公園駅からどこでも簡単に行けるので便利なんだと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲積公園駅

    手稲駅近くに西友があり買い物も遊ぶこともできる。病院も隣接していて何かと安心駐輪場もある。フードコートもあって行きやすい駅に、パン屋さんがあって、軽食に買うことができる。手稲駅の近くに居酒屋がある。外には近くの小学校の生徒達が植えた花がていぬくんの形をしている。最寄り駅の稲積公園駅に行けば、手稲プールに行くことができて稲積公園ではバスケットボール、野球、広い野原があって小さい子供や保護者にも優しい。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲積公園駅

    当方子供がいないため判断が難しいが、認可施設が満席であり非施設を利用している家族が多いと聞いている。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲積公園駅

    住居周辺は少ないが、稲積公園駅から15分程度で中心街の札幌駅に到着するため、娯楽施設は多数あり問題なし。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲積公園駅

    閑静な住宅街にあり、警察署の近くなため、治安は良好。また、車通りも少なく外での騒音はほとんど無かった。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲積公園駅

    小樽、手稲ー札幌を結ぶ函館本線内の駅であるため、便数が多く、手稲駅の次の駅のため、上り線の乗客は他の駅よりは少ない。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲積公園駅

    稲積公園駅から徒歩8分の場所に位置し、通勤環境は良かった。函館本線の手稲駅ー札幌駅の間であったため、本数も多く、ほぼ毎日利用していた。快速や区間快速が停車しない駅だったのが唯一の不満であるが、それ以外は文句はない。ただ、冬は当駅に限らず、路線凍結や大雪で不通になることも多く、バスや地下鉄の代替手段があるにはあるが少し乏しかったのが残念である。また、周辺環境は良好であったが、不満を上げるならばスーパーマーケットが近くになかったことが挙げられる。(ドラックストアやコンビニは有る)

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 1~10件目を表示

ページトップ