発寒中央駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

発寒中央駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!発寒中央駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 発寒中央駅

レビュー・口コミ 全42 / 1~10件目を表示

  • 4.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 発寒中央駅

    あまり育児目線でこの場所を考えたことはないが、大きな小学校が近くにあり、地域住民も子供達を見守っている雰囲気がある。公園では子供達が遊んでいて、いい環境と思える。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 発寒中央駅

    居酒屋や公園などもあり、何を持って娯楽というのかは人それぞれだと思うが、私は散歩するだけでも全く退屈しない。通勤時も犬の散歩をしている人や小学生などと沢山すれ違うので、目が楽しい。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 発寒中央駅

    近くに小学校や交番などもあり、不審者情報などもほとんど聞かない。商店街は常に明かりがついている店舗が多く、遅い時間でも暗さを感じず、街灯も多くて、賑やかなイメージ。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 発寒中央駅

    会社がこの最寄駅の近くなので横を通り過ぎたりはするが、駅自体は利用していないので、乗り換えなどについては調べた事がない。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒中央駅

    JR函館本線の発寒中央駅は、札幌駅まで15分くらい。周辺にはコンビニや商店街があり、すぐ横には大型スーパーとドラッグストアがある。とても賑やかな駅で、駅構内には、お手頃なお値段設定の庶民派なパン屋も常設。列車の本数も1時間に少ない時間帯でも4本、多い時間帯だと8本もあり、地下鉄などと同じ感覚で移動できて便利。しかし車でこの界隈を走る場合は、踏切なので発寒中央駅をまたぐのが少し大変な時もある。上りと下りの列車が重なる時間帯はなかなか踏切が通過できない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 発寒中央駅

    駅の最寄りに保育園や図書館があり、徒歩で行ける範囲内に子供たちとよく行く施設が揃っていたため子育てはしやすいように感じました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 発寒中央駅

    発寒中央駅は乗り換えにはやや不便でした。というのも新快速や快速が止まらないため電車の本数がやや少ない時間帯がありました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 発寒中央駅

    何よりも便利だった点はスーパーマーケットが隣接していたことでした。ダイイチという北海道の帯広市発祥のスーパーマーケットでしたが、価格はそれほど安いという印象はなかったですが、魚介類とお肉が豊富でした。特に豚肉は契約農場があるようで普段から安くて美味しいお肉を食べることができていました。私も妻も電車通勤をしていたので仕事帰りにスーパーマーケットに寄って帰られるのはかなり大きなメリットとなっていました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 発寒中央駅

    駅の入り口は2箇所ありましたが、ピロティーのような場所はなく溜まり場になるようなスペースもなかったためか治安はかなり良かった印象です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 発寒中央駅

    娯楽は全くありませんでした。札幌駅から3駅のベッドタウンのような役割となっていたため、娯楽施設の必要性も感じていませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全42 / 1~10件目を表示

ページトップ