-
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 琴似駅
居酒屋が多かったので、どうしても酔っぱらっている方々が多い時間帯がありました。その際は、治安が悪いと感じました。それ以外の時間帯は特に不安はありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 琴似駅
駅周辺には、大型スーパーや八百屋、スポーツジムがあり非常に便利でした。地下鉄駅とバスセンターが併設されているのでバス利用時も非常に便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 琴似駅
最寄り駅は「琴似駅」になりますが、地下鉄・JR・バス乗り場があり交通の利便性はとても良かったです。主に地下鉄とJRを使用しておりましたが、地下鉄すぐそばに大型スーパーと八百屋があり生活するのにとても便利でした。JRまでの道のりは飲食店が立ち並び、飽きずに歩いて向かうことができていました。JRの場合、街(札幌駅)にも乗り継ぎなしで一本で向かうことができ、よく利用しておりました。冬道も飲食店が立ち並ぶ道はロードヒーティングとなっており快適に歩いて向かえました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 琴似駅
子どもはいないのでわかりません。ただ、持った際をイメージすると、育てやすいのではないかと感じました。JRも近いし移動には不便はありませんし、ショッピングセンターもあるのでそう感じました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 琴似駅
スポーツジムやホットヨガ、カラオケ屋、大型ショッピングセンターがあったため娯楽には困りませんでした。有名な食パン屋さんもあったので活用していました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 琴似駅
地下鉄琴似駅とJR琴似駅が近くにあるので交通の面では便利がいいです。その周辺には、生活に必要な店が徒歩圏内に揃っています。24時間営業のスーパーもあるし、飲食店も多いし、居酒屋なども多いです。一人暮らしの方ならおすすめのエリアです。コンパクトに必要な店が集まっていて生活しやすいと思います。JR琴似駅周辺は、繁華街になっています。住宅地と近く、場所によっては、夜遅くまでうるさい酔っぱらいがいたりするので、治安の面ではあまり良くありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 琴似駅
繁華街が近くにあります。境界線がなく、住宅地とも近いため、夜には、酔っぱらいがうるさい時などがありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 琴似駅
子供がいないので憶測しかありません。徒歩圏内に必要な店が揃っていて生活はしやすいです。ただ、繁華街が近く、治安の面で心配があるかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 琴似駅
琴似駅周辺でも、いろいろな店があり、生活に困ることはないです。地下鉄で15分くらい移動をすると大通り駅にアクセスできるので、娯楽も困ることはありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 琴似駅
JRは、雪の多い季節になると、運休があったりして不便です。しかし、地下鉄東西線や、バスのアクセスもいいため、やや良いにしました。
(投稿)