-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高砂駅
バスが減ってからは移動するには自家用車が必要。総合病院も医師不足となっており、子育ての緊急時対応にやや不安。一方、市外から転居して家を購入する場合に支援金があることは利点。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高砂駅
JR高砂駅は1時間に5本程度の普通列車が来ます。全ての列車が札幌駅に行く他、小樽駅行きの直通便もあるため、移動は便利です。自転車置き場が広く用意されているため、基本的には自転車で駅まで行き、JRを利用するスタイル。駅前には新たにお出迎え用の駐車スペースが完成し、便利になったほか、跨線橋に加え、歩行者用のアンダーパスも整備されたため、線路を越える横断の自由度が増しました。駅近くには江別市唯一のイオンがあるため、買い物にも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高砂駅
JR函館本線は以前、快速列車が走っていましたが、現在はすべて普通列車となったため、快速通過駅の高砂駅の利便性は高まりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高砂駅
江別市で治安の悪い事件は聞いたことがありません。札幌市のベッドタウンとして存在しているため、日中は実質的に人口が減っているからだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高砂駅
江別市内には最近蔦屋書店が出来るなど娯楽が増えてきましたが、一方で駅周辺はシャッター街となるなど、娯楽が充実しているとは言えません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高砂駅
子育ての町と言われるだけあって公園等あそべる環境が充実。また役所の職員も女性が多く対応も丁寧でひとり親の方も生活しやすい環境だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高砂駅
JR高砂駅は郊外にも関わらず乗り換えなし20分程度で中心部の札幌駅まで行くことができ通勤通学に利用する方も多い様です。(隣駅は江別)また同じく乗り換えなし20分程度で岩見沢にも行けるほか徒歩圏内にイオン江別店もある為、生活しやすい環境だと思います。周辺は住宅地のため利用客は周辺に住んでる人が大半で近くには警察署もある為、治安も安心できます。また、駅横には送り迎え用の駐車スペースもあるので車での行き来もしやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高砂駅
駅周辺は住宅街のため周辺地域に住んでいる人以外使うことがなさそう。また近くに警察署もあり定期的にパトロールも回っているので安心感がある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高砂駅
上記でもお伝えしたとおり駅周辺は住宅街のため公園等は多く娯楽施設等は殆どないが国道まで出れば国道沿いにパチンコ店やカラオケ等の施設は数件ある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高砂駅
普段から移動手段は自家用車のみの為、駅を利用する機会が殆どないためわからないが札幌まで電車で行っても20分程度みたいなのでアクセスは悪くないと思います。
(投稿)