-
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 旭川駅
小さな公園から大きなスポーツ公園まであり、このコロナ流行下でもソーシャルディスタンスを保ちながら運動をしたりリフレッシュをすることができることが一番の魅力です。また、沿線バスが走っていることで街中への移動も容易にできます。コープやツルハドラッグなどの生活日用品や食料品を買うことができるお店が近くにあることもとても便利でした。小さな個人病院が内科、歯科、整形外科等あるため時間を選べばスムーズに診療してもらえることも魅力的でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 旭川駅
家から歩いてすぐのところに駅まで行けるバス停があったので、苦に思ったことはありませんが1時間に2本しかバスが来ないのでタイミングを合わすことは難しかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 旭川駅
近隣には小学校や中学校があるため、家族でお住いの方々が多く治安は良い方だと思います。5年間住んでいましたが近隣で事件等は聞いたことがありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 旭川駅
娯楽という娯楽はほとんどありませんが、ファミリーレストランが2店ほど、飲食店が数店、コンビニエンスストアが3店あります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 旭川駅
幼稚園や保育園、小学校や中学校が近くにあり、公園も多数あるため子育てはしやすいのではないかと思います。ただ、小児科の病院はあまりないのではないかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅は、2011年頃に改装されたのでとても綺麗です。また、駅の構内もとても広く快適であり、ゆっくり休めるスペースも確保されています。周辺には、イオンモールがあるので、出発時間までフードコートで食事をすることができます。また、駅との連絡通路もあるのでとても便利です。駅構内にも立ち食い蕎麦があるので急いでいる人にはとても良いです。札幌行きのJRがありますが、駅前にも札幌行きのバスがあるので、運賃や時間を比較して自分にあったものを選んで乗ることができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅は旭川の中心部だからです。ですが、まだまだ本数が少なめなので、もっと増やすと乗り換えしやすくなると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅の近くにはさんろくという歓楽街があり、夜は、酔っ払いが多いからです。酔っ払いに絡まれることが少なくありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭川駅
旭川駅の周辺には、イオンモールがあり、映画を見ることができるからです。また、買い物公園通りにはカラオケもあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭川駅
子供がいないのでわかりませんが、中心部なので夜は危ないですし、家賃も高めに設定されているので子育てはしやすいといえないとお思います。
(投稿)