木古内駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(北海道)

北海道の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 北海道
  • 上磯郡木古内町
  • 木古内駅

木古内駅(北海道)の住みやすさ

木古内駅(北海道)の口コミ(※1)

総合評価:

3.5
アクセス データなし 治安 データなし
子育て データなし 娯楽 データなし

3面5線の相対式・島式ホームの複合の地上駅である。もともとローカル線どうしの江差線と旧松前線の分岐駅だった。狭い敷地だったところに海峡線のホームを増設したためホームの幅が非常に狭くなっている。社員配置駅(駅長・副駅長配置)であり、木古内ブロック主管駅である。江差線泉沢駅 - 吉堀駅間、海峡線知内駅を管理する。なお、津軽今別駅、新中小国信号場は木古内ブロック青函トンネル工務所今別管理室の管轄である。橋上駅舎をもつ。北海道キヨスク・みどりの窓口(営業時間6時00分 - 20時00分)・旅行相談室・自動券売機1台設置。窓口営業時間外は乗車券発売の駅員が不在となるが、運転扱いの駅員が終日配置されている。駅からかなり離れている江差方の場内信号機(江差線)は海峡線の下り線に合流する手前に設置されている。夜間滞泊設定駅である。

木古内駅(北海道)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木古内駅

    以前に住んでいた江差町には、駅がありませんでした。通勤、スーパー、飲食店など、ほとんどのことが徒歩圏内でまかなえ、車がなくても毎日に不便はない程です。一応1番近いJR木古内駅までは車で1時間弱かかります。最寄り駅と呼べるかはわかりませんが、こちらの駅はとても素敵な環境にあり、周辺には美味しいパン屋さんが入った道の駅や、美味しいレストランがあります。そして何より、新幹線の駅であります。北海道ではまだまだ新幹線が珍しく、用事もないのに見に行ったり、目的地もないのに乗ってみたりしたものです。

    (投稿)

木古内駅(北海道)の物件の相場

木古内駅(北海道)の間取り別の相場(※1)

木古内駅の相場 北海道の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
1.0万円
データなし
1.0万円
データなし
2.2万円
データなし
2.8万円
データなし
3.0万円

木古内駅(北海道)の環境・治安

木古内駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

木古内駅
-
県内の平均
3.9
木古内駅 七飯駅  
データなし

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

木古内駅(北海道)のアクセスの良さ

木古内駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

木古内駅
-
県内の平均
3.3
木古内駅 発寒駅  
データなし

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

木古内駅(北海道)の教育・子育てのしやすさ

木古内駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

木古内駅
-
県内の平均
3.78
木古内駅 湯の川駅  
データなし

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

木古内駅(北海道)の娯楽

木古内駅(北海道)と周辺エリアの比較(※1)

木古内駅
-
県内の平均
2.77
木古内駅 発寒駅  
データなし

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

木古内駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

江差線
北海道新幹線
道南いさりび鉄道

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ