室蘭駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

室蘭駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!室蘭駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 室蘭駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 室蘭駅

    便利な点は、札幌方面への特急列車があることです。室蘭から札幌までは2時間なので、ちょっといいものが欲しいなと思ったときに特急があるので、行きやすいです。また、札幌まで行かなくても、1時間の距離に苫小牧市という大きな都市があり、ちょっとした買い物ができますが、苫小牧駅へも特急で行くことができます。不便は点は、列車の本数が少ないことです。通勤時間は1時間に2本位なので、早めの列車に乗るか、遅めにして会社まで走るか、という具合です。もう少し本数があると、通勤が楽になると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 室蘭駅

    札幌方面の特急列車には、すずらんという終着が室蘭駅の列車があり、往復の料金が5千円位でした。一方で、函館方面の特急列車に乗る場合は、東室蘭駅までいかなければならず、不便です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 室蘭駅

    主に、通勤通学で使われているようです。また、繁華街が近くにないので、いつも静かな感じで、治安は良いという印象があります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 室蘭駅

    飲食店は20件くらいで、スナックなどはもう少しあったかと思います。食品を購入できる大型のスーパーや本屋などはありますが、商店街はさびれていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 室蘭駅

    人口が8万人いて近隣の中でも大きな町だと思います。小中高等学校、大学、医療機関などがあります。また、大型のスーパーがあり、買い物も便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 室蘭駅

    JR室蘭駅は家から徒歩で10分ほどの距離にあり現在室蘭の中心地中島町にお買い物や遊びに行くのに東室蘭駅までJRで15分ほどの距離で行くことができとても便利です。良いところは人混みが少なく混雑が予想されることが少ないです。お年寄りが多く手をつないで仲の良いところを見ると心が和みます。東室蘭駅まで行き駅を出て少し歩くと有名な室蘭焼き鳥やカレーラーメンがあり食欲をそそります。またショッピングセンターもあり近くにバス停もあるのでお買い物したあとの帰りも15分ほどの距離で家に着くので便利です。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 室蘭駅

    近くに大型ショッピング施設がある点で非常に便利である。そこでは生鮮食品等を安価に購入することができ助かっている。電車自体はもっぱら5駅離れた市の中心部にバイトへ行くのに利用している。10分少々で着くので便利である。駅の中では母恋めしという駅弁を販売している。1日に数十食程度しか販売されていないのだが一度食べたことがある。ホッキ貝を使った中身は美味しいこともさることながら、袋で小分けされていて電車内で食べやすく、旅のお供に最適である。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ