アクセス | 3.0 | 治安 | 4.33 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 2.33 |
頭端式1面2線の地上駅。東室蘭駅管理の日本の鉄道駅、業務委託駅(北海道ジェイ・アール・サービスネット、早朝と夜間は駅員は不在である)。 みどりの窓口設置(営業時間7時20分 - 19時00分)。夜間(20時30分 - 7時10分)は待合室が締め切りになる。
3.5
便利な点は、札幌方面への特急列車があることです。室蘭から札幌までは2時間なので、ちょっといいものが欲しいなと思ったときに特急があるので、行きやすいです。また、札幌まで行かなくても、1時間の距離に苫小牧市という大きな都市があり、ちょっとした買い物ができますが、苫小牧駅へも特急で行くことができます。不便は点は、列車の本数が少ないことです。通勤時間は1時間に2本位なので、早めの列車に乗るか、遅めにして会社まで走るか、という具合です。もう少し本数があると、通勤が楽になると思います。
(投稿)3.6
JR室蘭駅は家から徒歩で10分ほどの距離にあり現在室蘭の中心地中島町にお買い物や遊びに行くのに東室蘭駅までJRで15分ほどの距離で行くことができとても便利です。良いところは人混みが少なく混雑が予想されることが少ないです。お年寄りが多く手をつないで仲の良いところを見ると心が和みます。東室蘭駅まで行き駅を出て少し歩くと有名な室蘭焼き鳥やカレーラーメンがあり食欲をそそります。またショッピングセンターもあり近くにバス停もあるのでお買い物したあとの帰りも15分ほどの距離で家に着くので便利です。
(投稿)2.25
近くに大型ショッピング施設がある点で非常に便利である。そこでは生鮮食品等を安価に購入することができ助かっている。電車自体はもっぱら5駅離れた市の中心部にバイトへ行くのに利用している。10分少々で着くので便利である。駅の中では母恋めしという駅弁を販売している。1日に数十食程度しか販売されていないのだが一度食べたことがある。ホッキ貝を使った中身は美味しいこともさることながら、袋で小分けされていて電車内で食べやすく、旅のお供に最適である。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。