-
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷲別駅
以前のアパートに比べ、駅がとても近くなりました。また、勤務先には普段車通勤ですが、以前よりも15分くらいは早く着くようになりました。冬期間は雪道や凍結路面になり渋滞もするので、30分くらいは変わると思います。以前はスーパーまでは車じゃなければ遠くて行けなかったのですが、今は徒歩3分くらいのところにあるので、歩いて買い物にも気軽に行くことができます。幹線道路に出るための道路がいろいろとあるので、車でもスムーズに移動することができます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷲別駅
最寄りの鷲別駅までは約2.8㎞、車で5分弱、徒歩で30分程かかる。バスを利用して行くと一本で行ける。札幌方面と函館方面に行く事ができとても便利です。天気が良い日は駅までの一本道の通りにパン屋さんや、マクドナルド、スーパーなど飲食店が多数あるので散歩がてら歩いて向かうのも楽しいです。また2023年には現在東町にあるイオン室蘭店が日の出町の現市場に移転する話があます。決まれば敷地が現在の3倍もある最大規模の商業施設となります。超大型ショッピングモールが駅から徒歩10分弱くらいで行けるとなると買い物をしてから帰省(札幌へ)したりと益々便利になると思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷲別駅
駅周辺は主要道路が通っており、近所には大きなスーパーやドラッグストアが建っています。自宅から徒歩15分程度でありますが、ほとんど買い溜めをするため荷物が多くなり、またそれらは駐車場が大きいので、車で買い物に行くことがほとんどです。主要道路ですが車通りは多くなく、出入りは非常に楽です。食べ物屋も近くにはありますが、主要道路と直交する、大学へ向かう道に沿って並んでおり、駅周辺とは言い難いですが、とても遠いわけではないので歩いて利用することも可能です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷲別駅
無人駅ですが実は特急が止まるので、札幌までのアクセスがいいところです。もちろん乗車券・特急券を鷲別駅で買うことはできませんが、列車内で車掌さんから購入できるので問題ありません。また苫小牧まで一本の電車で行けるので、なにか用事がある際には都市間バスよりも使い勝手がいいときもあります(出発・到着時刻によって使い分けすることになるかと思います)。また駅までは多くの本数の市内バスが通っているので、アクセスに困ることはないと思います。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷲別駅
車での移動が主なため、年に何回かの利用でしたが、以前住んでいるところから、徒歩10分くらいで行けたので、便利は便利でした。札幌への出張には何度か利用させてもらいましたが、古い駅のわりにはきれいで、整備も行き届いていました。ただ、あまり利用者数がいないように感じました。今JR北海道では数々のJR駅を廃止にしていますので、こちらの駅もなくなってしまうのは困ると、よく利用する友達が話していたのが記憶にあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷲別駅
JR鷲別駅は、特急列車も停車するので、札幌圏などへの利用者には便利かと思います。また、鷲別駅の近くには生協のスーパーやドラッグストアなどがあるので、利用者はそれなりに多いかと思いますし、仕事の帰りに気軽に立ち寄ることもできるので、主婦だけでなく、単身生活者にも大変ありがたい環境かと思います。通勤時間帯であっても札幌圏に比べれば人口がかなり少ないので、室蘭、登別でもそれほど混雑することもありませんので、負担は少ないかと思います。
(投稿)