アクセス | 4.4 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 5.0 | 娯楽 | 3.8 |
北12条駅(北海道)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.5
北12条からすぐに札幌まで行けますし、大した距離ではないので直接札幌駅に歩いてもいいと思います。電車もかなりの頻度でくるので、あまり待たされることもありません。強いていうなら、1区間だけなので、初乗り料金が高く、札幌から電車に乗る気になれないことがあるといったところです。最寄りは北12条ですが、札幌駅も十分最寄り駅代わりとして使うことができます。東豊線の駅にも歩いて行くことができました。電車社会です。
(投稿)4.67
北12条駅は北海道大学へ徒歩5分程度でつくことができるので学生にとっては非常に便利である。また札幌駅にも徒歩で行くことができるので、なんでも揃う札幌駅でショッピングをすることができる。駅の近くにはおしゃれな喫茶店やコンビニもあり、学生生活を送る上で不便はないだろう。駅の隣には格安居酒屋があり、おいしい焼き鳥を堪能することができる。最寄り駅は、飲み屋街であるすすきの駅まで、地下鉄で数分で行くことができるので、非常に便利な駅である。最近駐輪場が拡大され、多くの自転車を駐輪することができ便利である。
(投稿)2.8
最寄りの駅は札幌市営地下鉄南北線の北12条駅です。良いところは北海道大学に近いです。駅から徒歩2分で学校に行けます。駅周りも美味しい料理屋さんが揃えています。タピオカの台湾ミルクティー店も駅すぐ隣です。なお、JR北海道函館本線の札幌駅から地下鉄2分、徒歩12分の距離です。札幌周りの町に行くとか、乗り換えとか、新千歳空港まで行くとか便利です。夜の街ススキノから電車1本線で15分くらいの距離です。非常に便利な駅です。普段利用してるのはほぼ大学の学生と教員たちです、安全性も高いです。
(投稿)5.0
この最寄り駅は学生が多く利用するので周囲には学生向けの飲食店が多く、安くてボリュームがあるお店が多いです。また、居酒屋も周りには豊富で、安いお店からそこそこのお店までそろっています。この地下鉄駅には大きな駐輪場が出来ました。札幌には路駐できるところがないので大変助かります。この駐輪場は二階建てなので自転車を止めれないということはあまりありません。こんな駐輪場が無料で使える場所は札幌にはあまりないと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。