-
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 幌平橋駅
北方面に二駅のれば日本を代表する歓楽街であるススキの、三駅乗れば札幌の中心地である大通公園(東西線への乗り換えも可能です)、四駅乗ればさっぽろ駅(JR線への乗り換えが可能です)と地下鉄に乗って数分で札幌の中心地に行くことが可能です。また、幌平橋駅から徒歩5分程度で路面電車の静修学園駅がありますので、そちらへの乗り換えも可能です。また、幌平橋駅地上の入り口の横には、鴨々川という川があり、鴨たちがスイスイと泳いでおりまして私の朝の癒やしです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 幌平橋駅
大通駅で東西線に、さっぽろ駅でJR線への乗り換えが可能であり、非常に乗り換えが便利であると感じております。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 幌平橋駅
都心にありながらも比較的落ち着いた雰囲気があり、治安は良いと感じます。これまで半年間暮らしていて治安が悪いと感じた場面はありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 幌平橋駅
駅周辺での娯楽はほとんどありません。しかしながら、地下鉄で二駅乗れば日本を代表する歓楽街であるすすきのがありますので、遊ぶ場所には困りません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 幌平橋駅
私は子育ての経験がないためあくまで推測となりますが、ある程度の数、保育所がございますので比較的良いと感じています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幌平橋駅
管理会社の方がとても良い方で、退去時も丁寧にご説明頂きました。スーパーなどが近く、生活必需品の買い物も車がなくてもすべて済みます。交通も便利で、バス地下鉄市電が利用できました。地下鉄が徒歩で10分以上かかり、少し遠かったのと階数が一階ではありますがが二階(1階は駐車場)だったので階段の昇降が大変でした。幅が狭く人と行きかえなかったのが難点だと思います。長く住んでいましたが他は特に困ることはありませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 幌平橋駅
地下鉄もありますが、バスや市電も徒歩で迎えるので何かあった際は振り替えでどこにでも行くことが出きます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 幌平橋駅
住宅街の中にあり、静かさもありますが人の目も程よくあり犯罪の抑止力になっていると思います。常に人が行き交う住宅街なので怪しい人はすぐ見つかります。。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 幌平橋駅
娯楽はよくわかりませんが住宅街の中にあるのでゲオなどがあり暇はしませんでした。中島公園が近くにあるので子連れなどのピクニックにはいいかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 幌平橋駅
自身はこどもがいませんのでわかりませんが友人(こどもが二人)は同じ地区内で引っ越しをしていたんで育てやすいと思います。
(投稿)