-
4.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 澄川駅
澄川駅周辺には小学校が、高校があり通学に非常に利便性の高い駅であるまた、ROMANTEIというケーキ屋も正面にあることや、居酒屋、アップルパイのお店、焼き鳥ダーツ雀荘なども多数そろっている。また、少し離れるがホームセンターや大型の本屋さん、がま口の専門店などもすぐ近くにある。学生も多く行き来していることから、活気のある駅周辺であり、夜にはお酒を楽しむ大人が群雄割拠していて見ていて楽しい駅回りの空間だなと少し暖かくなれる。あと有名な唐揚げ屋さんもあるし、スーパーも近い!
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 澄川駅
エスカレーターがない駅であり、以前階段で突き飛ばされ足を思いきりねん挫したことがあるためいい思い出がない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 澄川駅
暴力追放の町!というのぼりがめちゃくちゃあるから治安は悪いんだろうなと思う。高校が近いため、チャリンコを盗まれているひともちらほら見かけた
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 澄川駅
澄川駅のすぐ裏手にはダーツバーや本格的バー、ケーキ屋から中華料理屋と色々な店舗がひしめき合ってる飲み屋街のような印象。とてもお酒が美味しいお店があり最高だった
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 澄川駅
学校が数あること、広い公園があること、買い物に便利であることを踏まえると子育てはしやすいのかなと思う
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線の澄川駅は、札幌の中心まで電車一本で都心へのアクセスは悪くないです。また、始発の真駒内が2つしか離れていないため、朝の通勤時間でも座ることが出来る時があります。駅の前にはバス停があり、そのバス停から新千歳空港へもバス1本でいけます。地下鉄のため天候の影響を受けにくく電車の遅延などもほとんどありません。駅自体は大きくはありませんが駅前は居酒屋をはじめ飲食店が多く賑わいがあります。駅前のスーパーマーケットも大きく便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 澄川駅
地下鉄南北線のみですが、大通駅や札幌駅まで10~15分でつきますのでアクセスは良いと思います。またバス停が目の前にあるのも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 澄川駅
駅前は居酒屋が多くあったので、夜になるとたまに酔っ払いが騒いでいる時があります。ただ駅前はお店の数が多いので夜でも明るくその点は安心かと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 澄川駅
駅前には居酒屋が多いので飲むという面では娯楽にあふれていますが、他方大きなショッピングモール等が近くにないので買い物面ではやや不足です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 澄川駅
子育てをしていないのでわかりませんが駅の周りはごちゃごちゃした感じがあり子育てにさほど向いている雰囲気ではありません。ただし少し歩けば公園等あるので決して全くよくないとは思いません。
(投稿)