-
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 澄川駅
インターナショナルスクールや高校、学校があるので登下校は賑やかです。治安はよくないけど子育て中のパート先としては沢山あるような気はします。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 澄川駅
治安の悪さと娯楽の充実度は比例するのかもしれませんが、仲間が集まって飲みに行ったり、カラオケに行ったりにはとても便利な場所でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 澄川駅
地下鉄駅のそばで、24時間スーパー早朝まで営業しているカラオケボックスもあり賑やかで便利なのですが、パトカーの音と酔っ払いの多さは落ち着きませんでした
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 澄川駅
バスを利用すると札幌ドームのある福住駅、札幌南税務署にも乗り換えなしで行けるので観戦にも確定申告にも車を利用せずに行けるので便利でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 澄川駅
バスで西岡へ帰る方も多く利用する駅なので、路線バスが24:30まであるのが便利です。実家が西岡なので、お酒を飲む際も車を置いてバスで行って帰ってくることができました。飲食店のジャンルの豊富さ、スナックやバーの店舗数の多さ、カラオケボックスもビックエコーとまねきねこが駅前に、少し離れてキャッツアイと3店舗もあるので、はしご酒含めて飲んだくれるにはぴったりの街だと思います。日中は北洋銀行、北海道銀行、北海道信金、郵便局があるので、個人事業などで金融機関を回る方にもお勧めできる駅周辺です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
澄川駅は札幌では一番便利な南北線で、ショッピングの為に行く大通駅やJR利用の為やショッピングで札幌駅に行くのにとても重宝します。東西線・東豊線への乗換も便利です。澄川駅周辺は居酒屋外となっており、リーズナブルな価格の串鳥はよく利用していました。少し歩くとドラッグストアのツルハもあり便利です。駅から直結といっていいほどの近くにはマックバリューがありちょっとした食料品の買い物には欠かせないです。バス乗り場も平岸街道沿いにあり広場になっています。夏祭りや冬の祭りが行われております。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
以前住んでいた部屋の最寄り駅は地下鉄南北線の澄川駅です。家から徒歩20分の距離で、まあまあ遠いですけど、駅自体が結構便利だと思います。札幌の一番有名な所すすきのや大通りまで一発で15分くらいで行けます。市役所とか行くにも、大通りで乗り換えて、前後30分くらいです。グルメですが、澄川駅から出たら飲食店いっぱいあります。札幌有名な居酒屋炎や串鳥やラーメン屋さんなどいっぱいあります。娯楽性はカラオケやパチンコなどもあります。生活には凄い便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
駅周辺は生活するのに充分な環境が整っています。近くには総合メディカルビルがあり、小児科、歯科、皮膚科、耳鼻科、眼科などが入ってます。北洋銀行、郵便局、コンビニがあり、地下鉄駅に隣接している食品スーパーは24時間営業です。駅付近は飲食店に囲まれていて、ちょっとした繁華街のようなもので深夜までにぎわってます。そのせいか、少し治安が悪いイメージもありますが、そうでもなく、お年寄りも多く公団が近くにあり、町全体はいつも人が行き来しています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
札幌市南北線の澄川駅付近は、居酒屋が多く充実しています。また、楽器の演奏をすることもできるカラオケ店もあります。そして、スーパーもあるので家に帰る前にいつも寄ります。澄川駅は地下鉄ですが、地上を走っているというところは魅力的に感じます。地下鉄の開業は1971年であり、翌年の冬季オリンピックのために開業されたと聞いています。用地買収が間に合わなくて地上になったらしいです。僕が生まれる25年前にこんなことがあったなんて、感慨深いです。ほかにも、地下よりも地上のほうがコストが安いという理由もあったらしいです。そのため地上を走っています。その下には、駐輪場と駐車場があり土地の使い方が良いと思いました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 澄川駅
地下鉄南北線澄川駅からは、乗り換えることなく、20分以内にはさっぽろ駅、大通駅、すすきの駅といった、札幌市の中のそれぞれの主要都市に到着することができます。また、地下鉄であるため雪などの気象条件によって運行が停止することもほぼなく、時間も正確に運行しています。また、運行の本数がJRなどに比べて多いため、目的地に早く着きすぎたり、逆に一本乗り過ごしても遅れたりすることも少なく、便利に利用することができます。駅周辺には商業施設や飲食店なども多くあり、その点も良いところだと思います。
(投稿)