発寒南駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

発寒南駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!発寒南駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 発寒南駅

レビュー・口コミ 全33 / 1~10件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 発寒南駅

    駅自体はそんなに大きくはありませんが、どんな人でも住みやすい、使いやすい駅になっていると思います。駅自体東西線なのでとてもきれいです。エスカレーターを降りるとすぐ改札の駅なのでとても乗り降りが早くて便利です。駅からすぐにマックスバリュがあるので買い物にも便利です。マックスバリュの隣にはセブンイレブンもあるので通勤の前や帰りの買い物には困りません。駅の出口は全部で3つあり、エレベーターも完備されています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 発寒南駅

    東西線のため、さっぽろやすすきのまで直通ではないので大通から乗り換えまたは徒歩でした。大通まで向かう分には何ら問題ないです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 発寒南駅

    ファミリー層や単身層、山の方に行くと高齢の方も多く住んでおり、どの世代でも住みやすいです。終電でもお酒によった方などはあまりいません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 発寒南駅

    駅近辺に娯楽施設が充実しているわけではありませんが、少し離れたところにカラオケやボーリングがあります。駅裏にはすぐ大きな公園もあります

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 発寒南駅

    小さい駅だからこそ無駄なものが何もなく、騒音などに困ることもありません。ほんの少し坂道ですが、自転車では余裕で登れます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 発寒南駅

    発寒南駅の近くにはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど日常的な買い物ができるお店が充実しており生活する上で困ることはないのではないかと思います。また飲食店などにも選択肢があり外食する際にも楽しく選べると思います。車やバスなどの交通手段が必要にはなりますが、通える距離に入浴施設などもあるため時々息抜きや日々の疲れを癒しに行くにも最適かと思います。駅直結のバスターミナルも室内に待合所があり冬でも暖かい環境でバスを待つことができるのでとても快適に利用できるのが良いところかと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 発寒南駅

    中心部まではやや遠めですが慣れてしまえば問題ないかと思います。バスターミナルも隣接されているためバスへの乗り換えも不便に感じることはないかと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 発寒南駅

    住んでいる間に特に目立った問題などは起こっていなかったと思います。駅の近くに宗教関係の施設がありたまに大きな音で音楽などが聞こえてくるので気になる人はいるかもしれません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 発寒南駅

    少し距離はありますが、通える距離に温泉施設がいくつかあるため息抜きや仕事疲れを癒すには良い環境だと思いました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 発寒南駅

    自分自身子育てをしていたわけではないので実体験としてはわかりませんが、公園なども多く、よく子連れで遊びに来ている人も見かけたため子育てしやすいように感じました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 1~10件目を表示

ページトップ