-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栄町駅
幼稚園や保育園が近くに沢山あり、また、児童所や支援センターが充実している。大きな公園や、公園にある遊具が充実しているため子育ての環境としてはいい思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栄町駅
子供が遊べるような娯楽は、公園以外では近くになく、パチンコ等は周りに3件ある。周辺は住宅が多いため娯楽はあまりない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栄町駅
駅に近いということで、人通りも車通りも多い。外灯も多く、飲食店も多いため、夜でも明るく感じれる。交番も所々にあり多く感じる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栄町駅
地下鉄東豊線栄町駅は、始発駅ということもあり、通勤時間帯であっても椅子に座れないということはありません。地下鉄ということもあり、雨や雪等で電車が遅れたりすることはありません。雪まつり会場となっている、つどーむに徒歩10分で行けます。また、JR札幌駅まで乗り換えなしで約15分で行けます。駅周辺には飲食店や居酒屋なども多く、家に帰る前に、ご飯を食べたりお酒を飲んで帰ったりが出来ます。駅の上がイオンになっているので買い物して帰ることもできます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栄町駅
地下鉄一本で乗り換えすることなく、札幌駅まで行ける。また、始発駅ということもあり椅子に座れる。車で駅に行くと駐車場がない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栄町駅
通勤や買い物は車を使用していました。通勤先はもともと最寄りの駅の近くではないので、駅を使用することはなく車での移動でした。買い物はスーパーマーケット、ドラックストアなど、歩いて行けるところにはありましたが、5人家族で買うものが多いため車で行ってました。住んでいたところが比較的、駅の近くにあったこともあり、飲食店、商業施設、娯楽施設など、どこにいくにもすぐに行くことができ、気軽に外出することができ、不便に感じることはありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栄町駅
特別近くでもなかったのですが、歩いて地下鉄の駅に行けるので、札幌市内を移動するのに不便に思ったことはなかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栄町駅
不審者が出たり、高速道路の近くでバイクなどの騒音が多かったです。近くのドンキホーテに来ている客もマナーが悪い人が多かったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栄町駅
歩いて行けるところにいくつかあり、車で行けば時間がかからず行ける娯楽施設が多く、どこへ行くにも負担がかからなかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栄町駅
私の子供と同世代の子が多かったので、友達には困りませんでした。しかし、公園などの遊び場は制限があったり、周りの車通りが多く、自由に遊べるところが少なかったです。
(投稿)