千代台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

千代台駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!千代台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 千代台駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千代台駅

    函館市電千代台駅は、オーシャンスタジアムという千代台公園野球場に近い駅で、シーズンになると賑わいのある場所です。大きな公園で四季には綺麗な景色が見られたり、ランニングにもオススメできるスポットがあります。併設されている青年センターでは勉強スペースが解放されていたりと、生活に潤いを与えてくれる場所に近い駅であると言えます。函館の名所である五稜郭までは2駅、10分で行くこともできますし、近くにはバス停があるため、市電沿い以外の目的地にいくときにも便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 千代台駅

    市電駅は両方向のホームが向かい側にあることから、乗り換えは容易です。また、バス停も近くにあり、バスから市電、その逆に関しても横断歩道を渡って1分で乗り換えが可能です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 千代台駅

    飲み屋街から徒歩10分の距離ですが、騒がしい感じは一切ありません。高校が近くにある住宅街という印象の方が強く、周りは静かで落ち着いています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 千代台駅

    新居最寄駅の千代台には娯楽施設はありませんが、カラオケ、ボーリング、パチンコなどがテナントとして入る娯楽施設まで車で5分程度で行くことができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 千代台駅

    子供がいないためわかりません。近くに大きな公園があることや、治安の良い地域 あることから、子育てしやすいとは思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千代台駅

    最寄りは函館市電の千代台という駅だったのですが、結局1度も乗ることはなかったので情報は何も持ち合わせていません。すみません。普段の移動はほぼ車です。朝の通勤は渋滞するコースではなかったため、毎日快適に6-7分でストレスフリーでスイスイ通えていました。慣れない土地だったので、通勤、帰宅時間にはメインの道路を極力通らないようにしていたので詳しくは知らないのですが、その時間帯にはかなり渋滞しているそうです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ