-
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芦屋駅
阪神芦屋駅は三宮と大阪駅のちょうど中間ぐらいの位置にあり、どちらへ行くのも20分程度で行けました。阪神芦屋駅西口の周りはあまり何もないですが、春になると桜がたくさん咲いて綺麗です。最近はスーパーのライフができたので帰宅途中に家の近くで買い物ができるようになりました。東口だとパン屋さん、洋菓子屋さん、カフェなどがあります。JR芦屋駅や阪急芦屋川駅へも徒歩圏内でよく利用していて、3路線が使えるので便利なところです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 芦屋駅
特急が止まります。朝の時間帯は快速急行も止まり、特急、快速急行、普通の3つが使えて、通勤にはかなり便利な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 芦屋駅
夜一人で歩いても怖い思いをしたことはなかったですが、かなり前に駅の近くでひったくりにあってる女の人がいました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 芦屋駅
駅の西側はほぼ何もないです。夜遅くまで開いてるお店はないかもしれません。駅の周辺は住宅街なので何もないのがいいのだと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 芦屋駅
子供が遊べる公園はあちこちにあったように思います。駅近くのには青少年センターがあったり、グラウンドがあったりして、子供たちが運動してるのを時々見ました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石屋川駅
駅付近に公園が多数あり、広さもあるので遊具も充実しているようです。小学校や中学校も駅から近いので便利です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石屋川駅
駅付近には娯楽と言える施設等は何にもありません。明確な目的がなければ、ふらっと降り立つ駅ではないと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石屋川駅
長く住んでおりましたが、注意すべき事件・事故やトラブルはありませんでした。駅前に交番があり安心できます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石屋川駅
石屋川駅は普通電車しか停車しません。直通特急電車は1時間に4本ほどで、JRや私鉄などへの乗り換えは徒歩15分以上かかります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石屋川駅
石屋川駅は、とても小さな駅でキヨスクやコンビニはありません。近所に買い物ができるようなお店はないので、買い物を済ませてから電車に乗っていました。逆を言えば、駅周辺に何もないので駅前も人通りが多くはなく、静かで落ち着いています。近隣には公園が多く、桜の木が立派なので、春には近所の方がシートを敷いてお花見をされています。石屋川駅は最終電車の終着駅なので遅くまで電車が利用でき、寝過ごして遠くまで行ってしまうことはありません。
(投稿)