-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 兵庫駅
治安が少しわるいので子育てには不向きかと思います。しかし、コープさんの上に遊び場があるのでそれはいいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 兵庫駅
自転車10分圏内になんでもあります。ウミエやイオンモールなどにもすぐにいけるのでとても充実してます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅周辺は特に治安が悪いと感じたことはありませんが、深夜帯に暴走族がとおり毎日うるさいです。夜窓開けては寝れない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 兵庫駅
JRだけでなく、阪神電車や神戸市営地下鉄が徒歩圏内なのがとても便利です。JR和田岬線も使えて便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅なので、三ノ宮までも数分でいけますし、大阪へも、神戸駅で乗り換えて新快速電車に乗ればすぐ着くので、本当にアクセスが良いです。また職場の最寄り駅までも2駅なので通勤の際、とても助かってます。快速電車が止まる駅というのもおすすめポイントで、明石等の西方面へも便利です。とにかく兵庫駅に住んでから移動でストレスを感じることがなくなりました。どこへ行くのも本当に便利です。駅前にスーパーがたくさんあるのも良いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新開地駅
阪急にも阪神にも乗れて梅田まで一本で行ける上に、山電で姫路方面にも一本で行けるのは素晴らしいと思ってます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新開地駅
寄駅である新開地駅の良いところは2点あります。1点目は「三ノ宮はもちろん、梅田へのアクセスが容易であること」です。始発新開地→終点梅田で一本で行くことが出来るのはベッドタウンとしての強みがあると考えています。2点目は「美味しいお店が多いこと」です。新開地駅は改札から出るといくつもの飲食店が並んでいます。それらはコロナ禍でも賑わうほどの美味しさで、かつリーズナブルなので仕事帰りに一杯行くのに最適です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新開地駅
先も言った通り治安もなかなか悪く、またギャンブラーの街ですので、子供には見せたくないものが多いかもしれないです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新開地駅
素晴らしいです。ラウンドワン跡地のパチンコ屋はどの台でも大体置いてますし、ボートピアがあるのはなんといっても最高です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新開地駅
よく盗撮などが駅周辺で起きているようなので、若い女の子が住むにはちょっと危ないんじゃないかと思ってます。
(投稿)