-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新開地駅
よく盗撮などが駅周辺で起きているようなので、若い女の子が住むにはちょっと危ないんじゃないかと思ってます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新開地駅
阪急にも阪神にも乗れて梅田まで一本で行ける上に、山電で姫路方面にも一本で行けるのは素晴らしいと思ってます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新開地駅
寄駅である新開地駅の良いところは2点あります。1点目は「三ノ宮はもちろん、梅田へのアクセスが容易であること」です。始発新開地→終点梅田で一本で行くことが出来るのはベッドタウンとしての強みがあると考えています。2点目は「美味しいお店が多いこと」です。新開地駅は改札から出るといくつもの飲食店が並んでいます。それらはコロナ禍でも賑わうほどの美味しさで、かつリーズナブルなので仕事帰りに一杯行くのに最適です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新開地駅
素晴らしいです。ラウンドワン跡地のパチンコ屋はどの台でも大体置いてますし、ボートピアがあるのはなんといっても最高です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新開地駅
先も言った通り治安もなかなか悪く、またギャンブラーの街ですので、子供には見せたくないものが多いかもしれないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 兵庫駅
駅前にはご飯屋さんが多くあるので、食事に困ることがないと思います。公園も近くにあるので体を動かすこともできます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 兵庫駅
JR兵庫駅はJR神戸駅には2分、JR三宮駅には7分で行くことができます。また和田岬線があるので和田岬に職場がある私は大変利用しやすく便利です。駅構内はコンビニやスーパーがあり、仕事帰りなどにスーパーに寄って帰ることもできます。スーパーは駅の近くに3件あるので好みのスーパーに行くことが出来ます。駅の周りは飲食店も多いので、仕事から疲れて帰ったときは周辺で食事を済ませてから帰ることもできそうです。一人でも利用しやすいお店も多いので安心です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 兵庫駅
家族で住めるマンションが多いです。また、保育園や幼稚園も周りに多いので子育ては比較的しやすいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 兵庫駅
周りは家族で住まわれている方が多く、子供連れが多く感じます。人通りが少なすぎるわけではないですが、夜中はとても静かです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 兵庫駅
三宮まで数分で行けるので乗り換えはしやすいと思います。阪神電車の大開駅も近いので阪神電車への乗り換えも可能です。
(投稿)